お客様のパソコン環境を再現できるようになりました
モニターを新調して、古いモニターはというと。。 お客様のメガネの度数を決定するのに、パソコン環境も本物のモニターでやりたいと思っていまして、モニターアームに付けました。 座った状態で、距離を変えられたり、高さも変えること […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
モニターを新調して、古いモニターはというと。。 お客様のメガネの度数を決定するのに、パソコン環境も本物のモニターでやりたいと思っていまして、モニターアームに付けました。 座った状態で、距離を変えられたり、高さも変えること […]
いつも使っているモニターを新調しました! 21インチから27インチに。 そして、回転できるんです。縦にすることも! めっちゃ長い!!! めったに縦にすることはないですが、縦に長く読みたい場合は、使ってみようと思います。 […]
「片町・木倉町・柿木畠・新天地商店街プレミアム商品券」 本日11/11(金)より販売開始です! 片町・木倉町・柿木畠・新天地の4つの商店街で使えるプレミアム商品券を11月11日(金)午後1時より、片町きらら1F特設会場に […]
ランニングするときに使っているガーミンウォッチ。 実は、いろんな機能があることが最近わかりました。 練習メニューを登録しておいて、それに合わせて走ったりする機能。 メトロノームを起動させて、ピッチを合わせる練習ができたり […]
数日前の、片町スクランブルナイトの生配信で、日本最大のメガネの展示会「iOFT2022」が東京ビッグサイトで開催された模様をレポートしました。 その動画を紹介。 少し巻きが入っていたので、少々駆け足になりましたが、伝わり […]
視力を測定する場所で、そのままモニターをお使いの距離で見ることができるようにしました。 距離も変えられますし、高さも変えられます。 また、キーボードとつないで、パソコンのように試すことも出来ます。 さらにさらに、ご説明す […]
みなさん、メールアドレスっていくつ持ってます? お店で使っているメールアドレス。だいぶ前からですが、迷惑メールが半端なくて、フィルターかけてても、それでも99%くらいが迷惑メール。 毎日、何回も消す作業を繰り替えずので、 […]
2022年に浅野川大橋、2024年には犀川大橋が竣工100年を迎えます。 それぞれ橋の100周年を盛り上げるために金沢河川国道事務所が主体となり、「浅野川大橋・犀川大橋百寿会」が発足されました。 https://asan […]
紫外線・可視光に反応して色が濃くなる調光レンズ機能に加え、紫外線に反応して偏光機能も変化する、今までにない画期的なレンズ「トランジションズ® エクストラアクティブ® ポラライズド」の紹介を、片町スクランブルナイトでしまし […]
23日(木)の片町スクランブルナイトに出ます。 画期的なレンズ、「トランジションズ・エクストラアクティブ・ポラライズド」の紹介。 調光偏光レンズです。 詳しくは、別にブログに書きたいと思います。お楽しみに。