金沢マラソン2025
あわよくばサブリノ、自己ベスト更新を目標に金沢マラソンに出場してきました。 結果は、自己ベストは更新できませんでしたが、30km過ぎまではほぼ予定通りの走りができました。 安定の後半失速パターンなんですが、今回は心折れる […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
あわよくばサブリノ、自己ベスト更新を目標に金沢マラソンに出場してきました。 結果は、自己ベストは更新できませんでしたが、30km過ぎまではほぼ予定通りの走りができました。 安定の後半失速パターンなんですが、今回は心折れる […]
先日、新たにメガネのフィッティングの認定ゴールドフィッターが2人昇格しました。 広島の木戸さんと、小松の森さん! ずっと一緒に練習してきた同士です。 とっても嬉しい! https://yokotamegane.com/s […]
26日(日)は、金沢マラソンに出走するので、営業は15時からとなります。 大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
9月の走行距離は207kmでした。 去年と比べて仕上がり具合はどうなんでしょう? そんなに進化してないような気もするし、1年ちゃんと練習してきたので積みあがっているはずとも思うし。 まだ、当日のレースプランを決められてい […]
メガネがずり落ちるから、軽いフレームが良いとか、柔らかいフレームが良いとかいう情報も多いかもしれません。 実際はそういうことではないのですが、逆に、それが悪さをしてかけ心地が悪いということもあります。 特に柔らかいフレー […]
先日、今シーズンのマラソンで履くシューズを買いました。とってもいい感じなのですが、踵が高くて、走っているとアキレス腱あたりが擦れて痛くなるのがストレス。 確実に、マラソンの距離を走ると、擦れて走るどころではなくなるのは目 […]
8月の走行距離は175kmでした。 いよいよ9月は大切な月。 普通に練習すれば200はいけるはず。 怪我なくプラン通りに練習できますように。
マラソンの今シーズンの勝負シューズが届きました。 発売されたばかりのミズノのリベリオンフラッシュ3です。 昨年は2だったので、それのバージョンアップ版です。 ソールの形状が、二つに分かれていたのが少し浅くなっていい感じに […]
定休日は、地元金沢でフィッティングセミナーありました。 大阪、広島、埼玉からも遠征参加の方もおり、久しぶりに大人数でのセミナーとなりました。 遠方からの参加ありがとうございました。
7月の走行距離は170kmでした。 なかなか200kmは難しいですね。 平均では1日7km走ればいいのですが、1日休めば倍走らないと追いつかない。 毎日走れるわけではないですので。 できる範囲で頑張ります。