インスタ
お店のインスタをアップし始めて、まだ1週間くらいしか経ってないのに、インスタ始めたんですねと2人のお客様から言われました。 ちょっとびっくりです。 おすすめに表示されるのでしょうか。 逆にプレッシャーがww ゆるりと上げ […]
北陸唯一の横田流フィッティング術認定ゴールドフィッターの資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
お店のインスタをアップし始めて、まだ1週間くらいしか経ってないのに、インスタ始めたんですねと2人のお客様から言われました。 ちょっとびっくりです。 おすすめに表示されるのでしょうか。 逆にプレッシャーがww ゆるりと上げ […]
もう少し、メガネのレンズの上下幅が欲しい場合は、下を少し伸ばして大きくすること、うちではよくあります。 イメージが出来ない場合は、イメージできるように、予備のレンズを使ってその大きさに加工してお見せしています。 イメージ […]
商品紹介のために撮影した写真が綺麗じゃないので撮り直しました。 取り直す前の写真はこちら。 違いわかりますか? なるべく、実際に掛けた状態に近いアングルで撮りたいのです。 前傾角が違います。5,6度は違います。 もちろん […]
昨晩、毎年恒例であります、年末夜の清掃活動を、片町商店街青年部を中心に行いました。 忘年会シーズンとあって、人出も多く賑わっていました。 そして、片町クリスマスツリーイルミネーション・インスタグラムフォトキャンペーンを開 […]
10月01日はメガネの日です。 メガネの日にちなんで、リビングかなざわという折込広告に、当店が掲載されました。 昨日折込あったようですが、早速反応がありました。 お気軽にご相談下さい。
以前、好評だったシュンキワミのKM-1152のリニューアルモデルKM-1857。 サイズが58ミリと、大きい顔や、目の幅が広い人に重宝されていました。 テンプルがKM-1852と同じデザインになり、お値段も少し安くなって […]
ワイシャツを作りました。一見普通の白いシャツ。実は、メガネ柄なんです! こういうの何ていうのかわかりません。白ドビー生地?少し光沢があって、メガネ柄の模様が見る角度によって見えたり見えなかったり。 同じ商店街の金港堂さん […]
片町の納涼会で、長岡まつり大花火大会へ行ってきました。 これで2度目。前に行ったのはちょうど5年前。その時の感動が忘れられず、2016年は水曜日が長岡花火大会の日になるので企画をお願いしていました。 その時のブログがこち […]
気がつけば3月も後半。今朝犀川沿いのサクラの蕾もいつのまにか黄緑色に膨らんできているのを見つけました。春ももうすぐそこですね。 メーカーのオリエントの担当の方より「フレームの紹介待っています!」と急かされて2ヶ月も経って […]
先日、公園でセミの幼虫を捕まえてきて、家で羽化の様子を観察しました。 午後8時過ぎからだいたい1時間くらいの移り変わりです。 動画や写真などで見たことはありましたが、実際自分の目で見るのは初めてで、大人の自分でもテンショ […]