サブリノへの挑戦-3月の記録
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) まだ達成されてないので、続きます。 3月の走距離は、177kmでした。 ふくい桜マラソンに向けて調整したので、こんなもんでしょう。 さて、次のレースは秋の金沢マラソンの予定。先日 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) まだ達成されてないので、続きます。 3月の走距離は、177kmでした。 ふくい桜マラソンに向けて調整したので、こんなもんでしょう。 さて、次のレースは秋の金沢マラソンの予定。先日 […]
先日の仙台遠征の日、清水さんと仙台駅から松島までロングランしてきました。 だいたい25kmほど。 天気もよく、気持ちいいランでした。 着いたら、ちょっとだけ観光して、牡蠣をつまみビールを飲み、電車で帰ってきました。 旅ラ […]
ふくい桜マラソン2025に参加してきました。 結果は自己ベスト更新の「3時間53分09秒」でした。 自己ベスト更新は最低目標でしたが、なんとか達成できてホッとしております。 簡単に完走記を。 埼玉の清水時計店の清水さんも […]
GarminのVO2 Max が57になりました。 全然実感がないですが、ちょっと嬉しかったり。 おそらく、少し時間が経つとすぐに56になるのはわかってます。
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) 2月の走距離は207km。 2ヶ月連続で200km超え。初めてかもしれません。 雪ニモマケズ、頑張りました。 ふくい桜マラソンに向けて、もう調整時期に入っています。 どんなレース […]
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) 1月の走距離は201km。 先月の倍走れました。 距離耐性が弱いので、長めの距離を走りました。足が出来ているのかはあまり実感がありません。 2月も同じくらい走れるといいです。雪が […]
ここ1ヶ月、Garminではずっとプロダクティブになっています。 11月12月はあまり走れてなかった反動でかと思いますが、ふくい桜マラソンまであと2ヶ月、順調に準備したいと思います。 そして、3週連続30km走のロング走 […]
寒波がやってきています。 雪が降ると、なぜか走りに行きたくなります。 夜の雪道は、雪で周りが明るくなって実は走りやすいのです。足を取られるほど積もらなければですが。 雨と違って、雪は払い落とせば落ちるのでそんなに不快でも […]
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) 11月の分を取り返そうと無理をしたら、12月も最初に体調を崩し、距離を踏めず。 膝の違和感は落ち着いてきました。 12月の走距離は95km。 こんなので、ふくい桜マラソンは大丈夫 […]
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) 金沢マラソン後、膝の怪我、そして風邪もひいてしまい、体調ボロボロでした。 11月の走距離は47km。 ここ数年でも最低の距離でした。 大きくは膝の違和感が悪化しないように様子をみ […]