新たにゴールドフィッターが誕生!!
先日、新たにメガネのフィッティングの認定ゴールドフィッターが2人昇格しました。 広島の木戸さんと、小松の森さん! ずっと一緒に練習してきた同士です。 とっても嬉しい! https://yokotamegane.com/s […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
先日、新たにメガネのフィッティングの認定ゴールドフィッターが2人昇格しました。 広島の木戸さんと、小松の森さん! ずっと一緒に練習してきた同士です。 とっても嬉しい! https://yokotamegane.com/s […]
メガネがずり落ちるから、軽いフレームが良いとか、柔らかいフレームが良いとかいう情報も多いかもしれません。 実際はそういうことではないのですが、逆に、それが悪さをしてかけ心地が悪いということもあります。 特に柔らかいフレー […]
この形状だと、メガネが上がって、前に飛び出てしまう場合も多くあります。 切り取って、メガネが顔に入り込むような形状のものに付け替えました。 金属のクリングスと違って、その場で調整しながら合わせることができないので、出来上 […]
いつもお使いのメガネが、ワンタッチで偏光サングラスに。 特に運転にはとっても相性良いです。
定休日とお休みを1日頂いて、仙台の方へフィッティングの勉強へ行ってきました。 昨年も参加。 東北でフィッティングを学んでいる皆さんと一緒に。 埼玉から清水さん(先週も会ったようなw)、大阪から澤田さんも遠征参加。 仙台で […]
3月30日(日)は臨時休業します。 大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
ニコンのZシリーズのSNDコートにすると、翌々日に出来上がってきます。 去年くらいから始まったサービスで、お急ぎの時に助かります。 急いでなくても早く出来上がってきます。 やれば出来るようですw
2月4日(火)は15時半までの営業となります。 よろしくお願い致します。
昨日は大阪まで、メガネのフィッティングの勉強に行ってきました。 最近では最多の12人の参加。みんな上手な方ばかりです。 今回は、面白いやり方として、フィッティングする人が練習のフレームを選ぶのではなく、モデルが掛けたいフ […]
メガネのフィッティングセミナーが金沢でありました。 仙台や埼玉の方からも遠征参加して頂き、総勢10名で充実した勉強ができました。