目のお話」カテゴリーアーカイブ

目に関する話題

22年前のメガネ

2019年04月02日(火)

Category: メガネのお話, 修理, 目のお話

桜の開花宣言があったのに、冬に戻ってしまったような寒さですね。 さて、調べると平成9年、私が働き始めたのが平成10年なので、その1年前、つまり22年前にお作りしたメガネです。 とても綺麗にお使いでした。 白内障の手術をし […]

出掛け先で気になって気になって・・・

子供の春休みと休みが重なる貴重な定休日、車で少し遠出してきました。 まあ、そんな時でも、ずっとメガネの事から離れられず、運転中も、いろんなメガネを用意しておいて掛け比べをしてみたり。。 遊園地で待っている間は、周りにいる […]

ココカラマルシェ2019

2019年03月25日(月)

Category: こだわり, イベント, 目のお話

昨日「ココカラマルシェ2019」に、EyeVisionProjectのメンバーでブースを出展しました。 私は、お手伝いできませんでしたが。。 しっかり視力が育っている子がほとんどでしたが、中には左右の視力差があったり、視 […]

老眼鏡を掛けると度が進む?

2019年03月05日(火)

Category: メガネのお話, 日常, 目のお話

よく聞く言葉です。 「進みません!」 老眼とは、簡単に言うと、焦点を合わせる水晶体が、適正な膨らみを保てなくなってくるのが原因です。 我慢している方が、疲れなど症状を促進し、活字を読まなくなるという、情報を得ようとしなく […]