ゴールドフィッター特別セミナー2019
メガネのフィッティングの認定ゴールドフィッターだけの特別セミナーに参加してきました。 7人全員が集まりました。 日頃セミナーなどに参加していても、なかなか一緒に組み合う機会も少なく、ましてや、全員が集まって練習し合うなん […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
メガネのフィッティングの認定ゴールドフィッターだけの特別セミナーに参加してきました。 7人全員が集まりました。 日頃セミナーなどに参加していても、なかなか一緒に組み合う機会も少なく、ましてや、全員が集まって練習し合うなん […]
3年に1回の更新の認定書が届きました。 認定眼鏡士とは メガネは、単によく見えるとかお洒落だけではなく、使用し続けても疲れず快適・・・など様々な条件が融合してこそ、視生活を守る大切な道具となります。 それだけに適切な視力 […]
水曜は名古屋の方へ、視力測定の勉強に行ってきました。 今回から2クール目に入りました。 レチの振り方や、視機能検査など、より深く進んだ内容です。 次はまた2ヶ月後。頑張ります。
遠近両用、中近に引き続き、今日は近用ワイドレンズのお話。 ほぼほぼ、老眼鏡と認識して構いません。手元をメインに見るレンズです。 しかし、調節力が少なくなると、一定の距離幅しか見えなくなり、もう少し離れたパソコンであったり […]
昨日は遠近両用について。今日は、中近についてです。 一般的には、中近も、遠近両用の括りに入ってしまうのかと思います。 同じように、遠くを見る度数から下にかけてゆるやかに度数が変わって、手元を見る度数まで。 しかし、度数の […]
昨今、遠近両用レンズといっても、数えきれないくらいの種類のレンズがあります。 ひとつのメーカーの中でもグレードから設計からいろんな種類があります。 これは、使用状況に応じて使い分けをするわけなのですが、一般の方にはどう選 […]
2日前に、「試験枠にもこだわり」という記事を書きました。 これに加えて新しい試験枠も導入しました! 左右別々に目の瞳孔の位置を変えられる機能が。 鼻を中心に、右目と左目の位置が微妙に違う方もおられます。 なるべくレンズの […]
メガネの度数を決める上でテストする試験枠というものがあります。 いかにメガネに近い状態でテストできるかは重要です。 レンズと目の距離を調整できるように、鼻幅を調整出来る機能があったり、鼻にあたる位置を上下に調整できる機能 […]
EYE VISION PROJECT(アイビジョンプロジェクト)石川は、北國銀行 大徳支店内にて「視力展」を展示しています。 お時間ある方、ぜひご覧になって下さい。 【視力展】 『みえる』がわかると『人生』がかわる ■視 […]
水曜の定休日は、有志で視力測定の勉強会をうちのお店でしました。 名古屋方面から3人参加。 大変勉強になりました。