サブ4への挑戦-7月の記録
8月になりました。月に1回、金沢マラソンでのサブ4達成に向けて記事。 金沢マラソンまで87日! 7月は目標の100kmを達成できず、総走行距離は95kmでした。 さすがに走っている夜も暑く、27,8度の中で練習するのは大 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
8月になりました。月に1回、金沢マラソンでのサブ4達成に向けて記事。 金沢マラソンまで87日! 7月は目標の100kmを達成できず、総走行距離は95kmでした。 さすがに走っている夜も暑く、27,8度の中で練習するのは大 […]
休みで、海へ行く機会がありましたので、サングラスを3種類持って行って実験してきました。 この強い日差しで、日焼け止めやラッシュガードなど日焼けをしないような対策をしている人がいっぱいいる中、意外とサングラスをしている人は […]
ここまで暑くて日差しの強い夏は、サングラスが欲しくなりますよね。 サングラスの種類もいろいろあるので、手持ちのメガネやシチュエーションによっていろんな提案ができます。 そして、ニコンの「トランジションズ(調光)に無料でア […]
7月も半ば。 夜ランでも、気温が28度ほどで、気持ちよく走ることができません。 まだ先は長いので、夏の間は10キロ程度で無理をするのはやめます。 去年履いていたシューズの裏側がすり減ってきているので新調しました。 昨年履 […]
7月になりました。月に1回、金沢マラソンでのサブ4達成に向けて記事を書きたいと思います。 金沢マラソンまで119日! 6月は順調に練習が出来まして、総走行距離は101km。 150kmくらいいけそうなペースでしたが、後半 […]
調光レンズがあまりにも浸透していないので、もう一度説明しておきますね。 紫外線の量によって濃さが変わるレンズ 室内ではクリア、外に出ると、レンズに色が付くレンズです。 動画の方がイメージしやすいかと思います。以下を御覧く […]
本日よりニコンで「夏のトランジションズ、人気カラー投票キャンペーン」が始まりました。 簡単にわかりやすく説明すると、 普通のメガネを作る価格で、トランジションズ(調光)に出来る! ということ。 人気カラーを投票すると、ク […]
今年の目標のひとつである、「サブ4」達成のための関門をクリアしました。 ありがとうございます。 ここからスタートです。 毎年ベストを10分ずつ更新してきました。今年も10分更新できれば、サブ4達成です。 挫折しないように […]
日差しもだんだん強くなってきて目からの紫外線対策のためのサングラス関係の需要も増えてきました。 本日の1本。 「軽さ」と「快適な掛け心地」を追求し、ランニングをはじめとしたあらゆるスポーツに使用可能です。 調整可能なノー […]
半年前から企画していた大学バスケ部の同窓会に行ってきました。 同期は、九州、東北、中部、北陸など、みんなバラバラに。個別で会ってもみんなで集まる機会は卒業以来ありませんでした。 たまたま、出張日を合わせられそうということ […]