母の日
毎年、母にお花を贈っています。 そして、お店にしばらく飾ってあります。 いつもありがとう。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
毎年、母にお花を贈っています。 そして、お店にしばらく飾ってあります。 いつもありがとう。
定休日は登山してきました。 ハチブセ山から笈山(おいづるやま)へ行き、そしてオンソリ山を経由する周回コース。 ハチブセ山まではかなりの急斜面でした。 マラソンのための体力づくりのつもりで^^ 白山が綺麗に見えて最高の天気 […]
早いものでもう5月です。 4月は50km弱走りました。 1日5,6キロだと、これくらいがMAXかなぁというところです。 もう少し距離を伸ばしていきたいところですが、5月はどれくらいいけるでしょうか。 5月はいろいろと忙し […]
コロナで2年半休止していました。 名古屋の井上先生のところまで勉強しに行ってきました。 フッティングもそうですが、技術習得には、終わりがありません。 日々、向上目指して取り組んでします。
金沢マラソン2022の申し込みをしました。 今年は、第2ウェーブスタート狙いで、4時間のペースランナーについていく作戦です。 ペースランナーをされる方、よろしくおねがいします。 それまで、しっかりと練習して付いていけるよ […]
メガネを何本もお持ちのお客様。 一番最初に買った老眼鏡もまだ使う機会もあったそうで、ついに壊れましたとお持ちになられました。 懐かしいフレーム。 使い込んで壊れると、愛着もわくそうで、タンスにしまっておくとのことでした^ […]
昨日の定休日は、お墓の大掃除をしてきました。 2時間もかかりました。 まだこの時期は蚊もいないし、土の中の虫たちもまだ活動前。そして、草木も伸び始めるくらいなので、墓掃除には最適です。 落ち葉をかき集め、墓石を磨き、自分 […]
メガネのフィッティングにかける時間は、私が納得いくまでしますので、場合によっては時間がかかることもあります。 なるべく、時間がかからないように頑張っていますが、難しいお顔だったり、難しいフレームだったりすると。。。 15 […]
なるべく、紙データは残さないようにしてます。 しかし、ちゃんとデータは整理しておかないと、結局どこにいったかわからなくなって、有効に使えないことになります。 データもよく使うものもあれば、必要なときにしか使わないもの。と […]
秋の金沢マラソンに向けて、昨年から落とさずに走っています。 といっても、月間50キロほどです。 昨日までは25度近くあって、暖かかったのに、今日は10度ちょっとしかありません。 さすがに、体調を崩さないか心配です。 走る […]