木場潟
昨日は、片町商店街の青年部の新年会の温泉に行ってきました。 その前に、恒例のランニングをしてきました。 5年ほど前も走りました。その時は、新幹線の橋脚はまだなかったと思います。 開通はあと2年ありますが、もう出来てました […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
昨日は、片町商店街の青年部の新年会の温泉に行ってきました。 その前に、恒例のランニングをしてきました。 5年ほど前も走りました。その時は、新幹線の橋脚はまだなかったと思います。 開通はあと2年ありますが、もう出来てました […]
夜は、「片町スクランブルナイト」の生配信でした。 1月の配信は、毎年みんなで書き初めをしています。 今年は、「笑顔」と書いてみました。 早く、コロナが収まって笑顔あふれる世の中になって欲しいと思います。
石川県も蔓延防止が木曜から適用されることになってしまいました。 急激に感染者が増えたのでしょうがないのかもしれません。 引き続き、感染対策をして耐えるしかないですね。 うちは、なるべくお客様が重ならないように、お客様の貴 […]
コロナの波が大きくなってきて、観光客も人通りも激減しました。 この感じはまた、あの状態になりそうな予感です。 今度こそ最後の波になってほしい。
2年ぶりの開催でした。 マスク会食でしたが、正月を感じながら美味しく頂きました。
杜の里商店会の方と金沢市商店街連盟青年部と意見交換会をしました。 他の商店街の活動を知る機会はなかなかありません。 杜の里にも熱い思いのある方がたくさんいることがわかりました。 ありがとうございました。
年末に発売された、プレミアム商品券、早速使って頂きました。 こちらの期限は、1月末までです。 じゃんじゃんお使いください。
昨年は、コロナで中止でしたが、今年は開催できました。 議員さんや知事さん、市長さんなども参加頂き、私は、無事司会を務めさせて頂きました。 良い一年にしたいです。
片町きらら広場にて、毎年恒例の新春鏡開き・祝い太鼓を開催しました。 鏡開きにも参加。 開催中は晴天に恵まれて幸先の良いスタートとなりました。
新年明けましておめでとうございます。 本日2日より初売りです。 本年もよろしくお願い致します。 【年始の営業】 2日(日):9:00-17:00 3日(月):9:00-17:00 4日(火):9:00-16:30 5日( […]