いしかわTOP SPORTS meeting ?-SUPER PLAY by eSports-
今日は、片町きらら広場で、「いしかわTOP SPORTS meeting ?-SUPER PLAY by eSports- 」がありました。 最近耳にするようになったeSports。 簡単に言えば、対戦型のテレビゲームを […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
今日は、片町きらら広場で、「いしかわTOP SPORTS meeting ?-SUPER PLAY by eSports- 」がありました。 最近耳にするようになったeSports。 簡単に言えば、対戦型のテレビゲームを […]
昨晩は、こまい市議と山野市長による「まちなか座談会」がありました。 あまりこのようなものに参加したことありませんでしたが、私達が愛するまちなかの事を鑑みる良い会でした。 今後もこのような会を定期的に行うのは未来のまちなか […]
昨晩は、「月見光路」プロジェクトを手掛けている金沢工大の川?先生の講演がありました。 「金沢の中心部で賑わい創出を実践する地域連携・産官学連携」 知っていたつもりが、奥が深くてとても面白い内容でした。 空間をどのように都 […]
月に1回、片町商店街で朝の清掃活動しています。 冬の1月2月は、お休みなので、今年最初の掃除に行ってきました。 20名を超える参加者。 春が確実に近づいている感じがしました。 1ヶ月後はもう桜が咲いているのでしょうか?
前後しますが、火曜日は金沢市商店街連盟青年部おかみさん会合同セミナーでした。 戸越銀座商店街連合会から亀井様にご講演頂きました。 興味深いお話が聞けました。
北陸最大級まちなかの飲食店64軒が参加する、お得な飲み歩き・食べ歩きイベント「第1回金沢バル」が今日から2日間開催されます。 17時から開会セレモニー的なものがありました。 あいにく私は明日は名古屋出張のため参加できない […]
火曜夜は、金沢市商店街連盟青年部主催の勉強会でした。 「今日からはじめるインバウンド対策」という題目で、いつも多方面でお世話になっている福久さんにお願いしました。 多言語対応、キャッシュレス対応は、単なる手段であって、そ […]
北陸最大級まちなかの飲食店64軒が参加する、お得な飲み歩き・食べ歩きイベント「第1回金沢バル」が今月末に開催されます。 かなりお得なので、参加いかがでしょうか? ■金沢バルとは? チケットを使って、和食、洋食、各国料理な […]
火曜夜は、金沢市商店街連盟IT委員会がありました。 メンバーは、10年以上変わっていませんw 世の中のIT事情はどんどん変わっていて、状況を把握するのも大変です。 キャッシュレス化の大きな波がいろんな思惑がありながら渦巻 […]
昨晩は、金沢市商店街連盟の青年部の商店街交流で、西金プリンスロードさんへ行ってきました。 本当は、電車に乗って西金沢駅を利用して行こうと思っていたのですが、行く前に用事が出来まして使えませんでした。 ちゃんと先を見据えて […]