北陸フィッティングトレーニング会、今年第14回目開催
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第14回目開催開催しました。 少人数強化練習会です。 じっくり出来ました。人数少ないと間近で見れるのでいいですね。 同じモデルを違うフレームで2回やる方法で、2回目にいかに手際 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第14回目開催開催しました。 少人数強化練習会です。 じっくり出来ました。人数少ないと間近で見れるのでいいですね。 同じモデルを違うフレームで2回やる方法で、2回目にいかに手際 […]
本日の1本。 Syun Kiwami シュンキワミ KM-1857 58□16-140 好評だったKM-1152のフロントイメージにKM-1851のテンプルをミックスしたKM18シリーズの追加モデルです。 フロントはスッ […]
久しぶりの本日の1本。今春の新作です。 当初は昨年末の発売予定でしたが、デザイン変更などありまして、春発売になりました。 Syun Kiwami シュンキワミ KM-1855 53□15-138 フロントはチタン板枠。 […]
ヤンキーって言葉はもう死語でしょうか? 今日もとことんフィッティングにこだわります! 本日のお客様。ご来店頂いた時から、耳の位置が低いなぁと観察。 おそらく、どんなメガネを掛けても前傾角は浅くなりそうだなと。 もちろん、 […]
メガネのフィッティングにはとことんこだわります! まっすぐ前を向いた時の、横から見たメガネのレンズの角度、前傾角は、メガネの見え方を左右する重要なポイントです。 メガネ自体の初期の前傾角はモノによっていろいろ。 お顔の特 […]
メガネのフィッティングにはとことんこだわります。 持ち込みのフレームにレンズを入れるお客様。 このままでいいとのことでしたが、あまりにも幅が広がりすぎてユルユル。特に左が。 プラスチックフレームは、掛けているうちに、だん […]
よくある疑問のひとつに、 老眼鏡を作ると、むしろ老眼が進むのでは? というものがあります。 老眼とは、目の調節力が弱くなってくるために、近くのピントが合わせづらくなってくるもの。早かれ遅かれ、いずれ調節力は落ちてきます。 […]
メガネを普通に使っていても想定外の事がおこったりします。 転写の部分がはがれてきています。 どうしたらいい? まずはご相談下さい!! アフターフォローはご心配なく!!
弱視、斜視及び先天白内障術後の屈折矯正などで治療が必要ということでメガネを作る場合で重要なこと。 お子さんの顔のサイズはぴったりなものを選びましょう。大きくなるからとか、先も使えるようにと大きめを選ぼうという方がいらっし […]
数日前、お問い合わせ頂いて、連絡が取れなかったN様と連絡がつきました(^o^) その後、ブログの一番上に表示されるように設定しておいたおかげで、ブログを見て頂き、直接メールにてご連絡頂きました。 結局、そのメルアドでも届 […]