メガネのお話」カテゴリーアーカイブ

メガネに関する話題

メガネがあらぬ方向へ曲がってしまった

2019年09月22日(日)

Category: メガネのお話, 修理, 日常

うたた寝をして気付いたら、メガネがガルウィング状態に。 ご自分で直さずに、そのままそっと持ってきて下さい。 だいたい、見れば分かります。 この場合は、おそらく問題なく直せるパターン。 元通りになりました。

デザイン

2019年09月19日(木)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 日常

火曜の夜は、メーカーの方と会食しました。 デザインをしている方。 いろんな話が聞けてためにもなりました。 売る側の希望も伝えたり。 楽しかったです。 メガネができるまでに大変な時間と労力がかかっています。 いいメガネをた […]

Banerino バネリーノ BO-4004

2019年09月16日(月)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。 Banerino バネリーノ BO-4004 50□20-144 年齢に関わらず若々しいマインドを持っていて、本物の価値を知っている男性に向けた眼鏡フレーム。 テンプル構造「マルチアーチシステム」が生み出す […]

Banerino バネリーノ BO-4003

2019年09月15日(日)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。 Banerino バネリーノ BO-4003 49□20-144 年齢に関わらず若々しいマインドを持っていて、本物の価値を知っている男性に向けた眼鏡フレーム。 テンプル構造「マルチアーチシステム」が生み出す […]

HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-183

2019年09月14日(土)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。 HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-183 48□19-135 見た目はスッキリとしたハーフリムタイプですが、実はツーポイントという面白いデザイン。 通常のセルフレームよりもリムが細いため、存在感が […]

HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-181

2019年09月10日(火)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。 HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-181 51□17-138 ベーシックなスクエアに柔らかさをプラスしたフロントシェイプ。シルキーカラーの積層シートを採用し、あらゆるシーンで活躍してくれる万能モデ […]

HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-180

2019年09月09日(月)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。 HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-180 48□18-138 ウェリントンとオーバルを掛け合わせたような柔らかなフロントシェイプが特徴的なプラスチックフレーム。 目元を華やかに彩ってくれるデミカラ […]