虹はなぜできるのか?今日はちょっと余談(余談でもないですが・・)。
では、なぜ常に虹が見えないのかというと、太陽からの光と、反射する水滴と、見る人の角度がある一定の角度(40?42度)でないと見えないからです。虹を見る時は太陽を背に見るとか、太陽と虹は反対側に見えるとかいうのはこの角度のためです。
ついでに、なぜ虹は円の一部、見えても半円しか見えないのかというと、太陽からと見る人からの角度が40?42度になる位置に水滴が存在しないと虹が見えないからです。円の下側は地面より下側になってしまい見えないのです。飛行機の中からなど、空中の高い位置から見ると円形状の虹が見えるそうです。