メガネの曇り止めの正しい使い方
メガネが曇りやすい季節になってきました。 ちゃんと曇り止めを正しいやり方で塗ってない方が結構いらっしゃいます。 昔、片町の配信でもやりましたので、もう一度貼っておきますね。 塗ったのに、メガネ拭きで拭いている方結構いらっ […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
メガネが曇りやすい季節になってきました。 ちゃんと曇り止めを正しいやり方で塗ってない方が結構いらっしゃいます。 昔、片町の配信でもやりましたので、もう一度貼っておきますね。 塗ったのに、メガネ拭きで拭いている方結構いらっ […]
12月に雪が積もることは、最近はあまりないのですが、13センチほど積もりました。 新潟の方が大量に降って、立ち往生など起きてるそうです。 片町は融雪装置などがあり、お店から外を見る限り、そんなには降ってないように見えます […]
年末に向けて、少しずつ掃除をし始めています。 当店の什器は、オーダーメイドなので、扱いも慎重にやらなくてはなりません。 年末は何かとやることが多いので、少しずつでもやっていかないと、頭がパンクしてしまいますよね。
今年も、店頭にクリスマスのイルミネーションを点けました。 30年以上は毎年飾っています。 年々、クリスマスの雰囲気を感じなくなってきているので、少しでも雰囲気を出せたらと思います。
「片町クリスマスツリーイルミネーション2022」点灯式が昨日ありました。 今年も片町きらら広場に北陸最大級のクリスマスツリーが登場! 高さ約10メートルの生木に約2万球のイルミネーションが輝きます。 12/25までの点灯 […]
10月01日はメガネの日です。 ほとんど認知されてない日ですw もっと活用する方法あるような気もしますが。。
2回目の連休に入っています。 夏休みよりも今回の連休の方が、観光客は多いように感じます。 以前、若い人が多いですね。 向かいのおでん屋さんも大行列になっています。 10月になったらまた連休が最初にあります。 連休が続くと […]
台風14号が日本の上を通過しています。 みなさんの地域は大丈夫でしょうか? 金沢は、夜に真上を通過していく予報となっています。 何事もありませんように。
連休もあっという間に最終日。 最終日は人出も一段落といったところでしょうか。 コロナ感染者もだんだん増えてきて、心配です。 体調管理は万全で夏を乗り切りましょう。
昨日ワクチン3回目を打ってきました。 ファイザー・ファイザー・ファイザーです。 体調はというと、全然平気です。 前もそうでしたが、なんとなく関節がゆるい感じで、風邪の初期症状のような感覚。 ワクチンを打ったから、自分の体 […]