鏡開きと豊年大鼓
昨日、片町きらら広場で新年のイベントがありました。 鏡開きと豊年大鼓。 毎年やっています。 ここ数年は、専務理事として、前に出て鏡開きのお手伝いもするように。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
昨日、片町きらら広場で新年のイベントがありました。 鏡開きと豊年大鼓。 毎年やっています。 ここ数年は、専務理事として、前に出て鏡開きのお手伝いもするように。
今年も、店頭にクリスマスのイルミネーションを点けました。 30年以上は毎年飾っています。 年々、クリスマスの雰囲気を感じなくなってきているので、少しでも雰囲気を出せたらと思います。
サッカー、勝てなくて残念でしたが、戦う姿は素晴らしかったです。 試合を終えて、森保監督の言葉の中でとても印象的だったこと。 「サッカーを続けているかぎり、常に成長しながらレベルアップしながら戦っていかなければいけない。」 […]
先日の片町スクランブルナイトで、来年の金沢マラソンの目標を宣言しました。 「サブ3.45!!」 3時間45分のペースランナーの宮谷さんと一緒にゴールすることが目標です。 まだ11ヶ月ありますw とにかく、この冬を落とさず […]
なんと、日本が勝ちましたね! 応援はしてますが、実力的に負けるだろうとどこかで思ってしまっているのは私だけではないでしょう。 負けてもそれほどダメージがないようにしてしまっているのでしょう。 もっと素直になればいいのにw […]
明日、23日は水曜で祝日ですが、営業しています。 閉店時間はいつもより少し早く17時半です。 水曜が祝日なのは、GW以外では久しぶりのような気がします。 ご来店お待ちしております。
昨日は、子育て支援メッセいしかわ2022が産業展示館でありました。 EyeVisionProject石川として、出展しました。 私は、朝の準備を手伝いました。 たくさんの方に来ていただいたようで、本当にありがとうございま […]
プレミアム商品券、本日の午後に完売したそうです。 思った以上に早く売り切れましたね。 来年1月末までが期限となっていますので、使い忘れのないようにご注意下さい。
今年も、「子育て支援メッセいしかわ2022」にEyeVisionProject石川は、出展します。 テーマは、「こどもの見えるを大切に!」。 https://event.arunke.biz/kosodate-2022/ […]
さて、交流会のサプライズのお話。 毎年、先生が誰か表彰する時間があるのですが、今年は、幻と言われていたプラチナ認定昇格のサプライズでした。 私が昇格するとは全く想像もしていませんでした。 (左から順番に) 埼玉「清水時計 […]