片町商店街」カテゴリーアーカイブ

3ヶ月ぶりの外食

2020年06月12日(金)

Category: 時事, 日常, 片町商店街

昨晩は、商店街連盟青年部の正副部長会議で、久しぶりに外食でした。 お店もコロナ対応で、向かい合わないようにし、料理も個別でした。 まだまだお客様は少ないようでした。 会話すること自体も久しぶりでした。 少しずつですが、早 […]

まちなかテイクアウトステーション

2020年06月02日(火)

Category: お知らせ, 日常, 片町商店街

まちなかテイクアウトステーション開催中! 香林坊・武蔵・駅周辺エリアの3か所でランチタイムに地元飲食店によるテイクアウト商品を販売! 香林坊エリアは片町きらら広場にて販売中です。 ぜひご利用ください♪(^0^) 期間 令 […]

テイクアウト

2020年05月16日(土)

Category: 日常, 片町商店街

当店のまわりはテイクアウト競争。 今まで行ったことなかったお店を中心にテイクアウト買ってみてます。 新たな発見があって、これはこれでいいですね。 明日はどれにしようかな。

常務会もZOOMで

2020年04月25日(土)

Category: IT関係, 日常, 片町商店街

片町商店街の常務会もZOOmで開催しました。 さすが片町! WEB会議の方が、時間もコンパクトでいいですね。 今晩も別のZoomがあります^^;

朝の清掃活動

2020年04月05日(日)

Category: イベント, 日常, 片町商店街, 磨く

毎月、片町商店街青年部主体で行っている朝の掃除。 今日は、集まる人数が少ないだろうと思い、行ったところ、いつも通りの人数。 マスクして、少し距離をおきながら片町を掃除しました。 ゴミも少なかった。 毎年4月は前夜花見客が […]

フィッティングがなぜ重要かを「片町スクランブルナイト」で話しました

片町商店街の番組「片町スクランブルナイト」に久しぶりにお店の紹介として出演しました。 内容は、メガネのフィッティングがなぜ重要かを物理的に解説。 予定していたお店さんが急遽出られなくなったので、番組の裏方をしている私がピ […]