プラ枠の鼻あて
プラスチック枠のフレームの場合の鼻あての部分。 どうしても最初からピッタリ合うというのはかなり稀です。 合わないなら、合うものに替えましょう。 これが元のまま。 切り取って片方だけ付け直したのが下の写真。 出来上がりの写 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
プラスチック枠のフレームの場合の鼻あての部分。 どうしても最初からピッタリ合うというのはかなり稀です。 合わないなら、合うものに替えましょう。 これが元のまま。 切り取って片方だけ付け直したのが下の写真。 出来上がりの写 […]
夏が近付いてくると増えるメガネの修理依頼は、ネジの腐食によるネジの折れ込みです。 ネジが途中で折れて、レンズがポロッと外れることが多いです。 折れる前の予兆は実はあるんですが、実際使っている方はなかなかわからないと思いま […]
白内障術後用レンズとして昔はよく使われていたレンズです。 強度遠視の方のレンズとしても今でも使用します。 昔は、白内障の手術といえば、水晶体を取ってしまっていたため、術後は強度遠視になるためです。 今では、水晶体の代わり […]
ちょうどうちの子供が学校から視力検査の紙をもらってきたので、記載しておきます。 【視力検査判定区分】 A:1.0以上(1.0視標が読めた場合):学業に一応支障ありません。 B:0.9-0.7(1.0視標は読めないが0.7 […]
こどもの目の視覚を育てるメガネとして人気のトマトグラッシーズ。 強い力が加わっても壊れにくく安全なのですが、やはり壊れることもあります。 その場合は、パーツを変えることができるのですが、だいたい壊れるのは週末だったり、す […]
新学期が始まり、学校での視力検査も終わって、メガネを作りにくるお子さんがぼちぼち増えてきています。 学校での視力検査でもらうA/B/C/Dとはどんな視力でしょうか? A(視力1.0以上):教室の一番後ろの席にいても黒板の […]
鼻パッドを触るとグラグラと遊びがあるの知っていますよね? あの遊びは何のためにあるのでしょう? あの遊びのおかげで鼻との接地面が柔軟に密着するのです。 遊びがあるから、鼻パッドの角度を合わせなくてもいいというわけではあり […]
ひと月に1人くらいはいらしゃいます。 出張や旅行のついでにメガネのフィッティングを見てほしいという遠方からのお客様。 HPを見て、はるばるご来店頂くのはとても有り難く嬉しい限りです。 そのままご来店頂いても構いませんが、 […]
メガネはどこで買っても同じと思っている方、結構いらっしゃいます。 家電や洋服などは同じかもしれません。アフターなどを抜きにして。 メガネは、どうでしょう? フレームも同じ、度数も同じ、レンズの種類も同じだと仮定しても、ど […]
先日、レンズメーカーのセミナーに参加してきました。 レンズには、売っている私達でもすべてを把握できないくらいの種類があります。 もちろん、高いレンズはそれなりの性能の良さの理由があります。 一般市場では、その性能の違いは […]