メガネのお話」カテゴリーアーカイブ

メガネに関する話題

試験枠にもこだわり

2019年02月04日(月)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 目のお話

メガネの度数を決める上でテストする試験枠というものがあります。 いかにメガネに近い状態でテストできるかは重要です。 レンズと目の距離を調整できるように、鼻幅を調整出来る機能があったり、鼻にあたる位置を上下に調整できる機能 […]

金沢U字セミナー

2019年02月02日(土)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 磨く

1/31は、臨時休業を頂きご迷惑をおかけしました。 メガネのフィッティングのU字セミナーに参加して来ました。 金沢でU字は初めての開催。 事前にみんなで練習をして来ましたが、実際のセミナーで得るものはまた違うものです。

予約

2019年01月26日(土)

Category: IT関係, お知らせ, メガネのお話, 目のお話

昨年末に、ご予約ページを作ってから、少しずつお使い頂けるようになってきました。 基本的には予約頂く必要はございませんが、お客様が重なりますとお待たせすることがございます。 http://www.hotta-megane. […]

メガネのお取り寄せ

2019年01月25日(金)

Category: こだわり, メガネのお話

お客様のご要望に沿ったメガネを、お時間を頂いて、揃えることは結構あります。 こんな形のもの。 こんな色系。 こんなサイズ系。 こんな素材。 などなど。 お時間頂ければ、いろんな情報網を使って探します。 気に入って頂けるメ […]

Banerino バネリーノ BO-4001

2019年01月21日(月)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の一本。 Banerino バネリーノ BO-4001 50□20-144 年齢に関わらず若々しいマインドを持っていて、本物の価値を知っている男性に向けた眼鏡フレーム。 テンプル構造「マルチアーチシステム」が生み出す […]