師走
11月は穏やかな日も多かったですが、12月になり、急に冬に近づいた北陸特有の天気が多くなりました。 雷ゴロゴロが一番感じるところですね。 私の頭の中は、天気が悪い日が続いたら、いつ走ろうということなんですが、12月は天気 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
11月は穏やかな日も多かったですが、12月になり、急に冬に近づいた北陸特有の天気が多くなりました。 雷ゴロゴロが一番感じるところですね。 私の頭の中は、天気が悪い日が続いたら、いつ走ろうということなんですが、12月は天気 […]
あっという間に12月です。今年もあと1ヶ月となりました。 基本水曜が定休日ですが、年末年始は少し変わりますので、営業日のお知らせをしておきますね。 12月は29日(木)までの営業となり、1月は2日より初売りとなります。 […]
強度近視のメガネです。 久しぶりの-15.0D超えの-16.5Dです。 結構薄くなったと思います。 お楽しみに。
モニターを新調して、古いモニターはというと。。 お客様のメガネの度数を決定するのに、パソコン環境も本物のモニターでやりたいと思っていまして、モニターアームに付けました。 座った状態で、距離を変えられたり、高さも変えること […]
今回、プラチナ認定になりまして、大きな声ではお知らせしていないのですが、ブログを読んで下さって、何人かのお客様におめでとうございますとお声掛け頂きました。 本当にありがとうございます。 また、眼鏡作製技能士もおめでとうと […]
フィッティングで重要な鼻にあたる部分は、プラスチックフレームは非常に難しいです。 デフォルトで完璧に合うのはほぼないでしょう。 合わなければ、切り取って付け替える方法。クリングス式に変更する方法があります。 クリングス式 […]
メガネのレンズを留めているネジが錆びて切断しています。 サビが周りに浮き出ていて、レンズも茶色くなっていました。 定期的にメンテナンスしましょう。
明日、23日は水曜で祝日ですが、営業しています。 閉店時間はいつもより少し早く17時半です。 水曜が祝日なのは、GW以外では久しぶりのような気がします。 ご来店お待ちしております。
ここ数日、立て続けに、起こった出来事。 せっかくご来店頂いたのですが、視力が出なかったり、あまりにも短期間で度数が変化している方がいらっしゃって、メガネを作る前に、眼科さんの方へ先に行って頂くことが続きました。 しょうが […]
プレミアム商品券、本日の午後に完売したそうです。 思った以上に早く売り切れましたね。 来年1月末までが期限となっていますので、使い忘れのないようにご注意下さい。