メガネのお話」カテゴリーアーカイブ

メガネに関する話題

自作マスク

2020年05月07日(木)

Category: こだわり, プライベート, メガネのお話, 日常, 磨く, 目のお話

長期化しそうなので、マスクも自作してもらいました。 ワイシャツの高級生地を使ったので、肌触りも良く快適。 鼻部分にワイヤーを入れられるようにし、私の顔のサイズにアレンジしました。 とりあえず、これをローテーションしていこ […]

Banerina バネリーナ BA-1047

2020年05月05日(火)

Category: メガネのお話, 商品紹介

明日6日は。 本日の1本。 Banerina バネリーナ BA-1047 52□15-136 テンプル構造「マルチアーチシステム」を採用し、ソフトでありながらしっかりとしたフィット感と掛けていることを忘れてしまうほどの軽 […]

Banerina バネリーナ BA-1050

2020年05月04日(月)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。 Banerina バネリーナ BA-1050 51・53□16-137 テンプル構造「マルチアーチシステム」を採用し、ソフトでありながらしっかりとしたフィット感と掛 けていることを忘れてしまうほどの軽さは女 […]

Banerino バネリーノ BO-4006

2020年05月02日(土)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。 Banerino バネリーノ BO-4006 48□21-143 年齢に関わらず若々しいマインドを持っていて、本物の価値を知っている男性に向けた眼鏡フレーム。 テンプル構造「マルチアーチシステム」が生み出す […]

防塵マスクの中にするメガネ

2020年04月30日(木)

Category: こだわり, メガネのお話, 商品紹介, 目のお話

普段のメガネでは、防塵マスクが出来ないようです。 こめかみあたりを押さえつけるので、テンプルが邪魔をするようです。 となると、どのようなメガネがいいかというと、剣道用の天武みたいに、バンド式が解決できるようですが、天武は […]

LINEで会議

2020年04月28日(火)

Category: IT関係, メガネのお話, 日常

昨晩はEye Vision Project石川の毎月1回の定例会議でした。 Zoomが流行っていますが、LINEでやりました。 LINEの方が音声が良いのか、話しやすく聞きやすいような気がします。