トマトグラッシーズの応急処置
弱視治療用のメガネとして人気のトマトグラッシーズ。 テンプルの開閉部分の破損がたまにあります。 フレームの前枠だけ交換するにも土日をまたぐと数日かかることもあります。 治療用なので、臨時でも応急処置をして掛けられるように […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
弱視治療用のメガネとして人気のトマトグラッシーズ。 テンプルの開閉部分の破損がたまにあります。 フレームの前枠だけ交換するにも土日をまたぐと数日かかることもあります。 治療用なので、臨時でも応急処置をして掛けられるように […]
瞬時にサングラスになるクリップオンサングラス Chemistrie ケミストリーの作製例です。 フレームカラーに合わせてゴールドミラーコートにしました。 U字クリングスもお任せ下さい。 車の運転にはとっても重宝します。
+6.5D超えで乱視も強めの強度のレンズですが、薄型加工をするとこんなに薄くなります。 無駄に分厚くならないようにしています。
本日の1本。 Syun Kiwami シュンキワミ KM-2002 49□17-134 バネ性のあるβチタンのテンプルで軽い掛け心地です。 コーラルイエロー ベージュピンク ダークレッド ダークオリーブグリーン http […]
秋の新作が続々と届いています。 本日の1本。 Syun Kiwami シュンキワミ KM-2001 50□18-135 バネ性のあるβチタンのテンプルで軽い掛け心地です。 ブラッシュコーラルオレンジ ブラッシュピンク ダ […]
12月になりました。 今年もあと1ヶ月です。 いろんなことが舞い込んできて、忙しい1ヶ月になります。 今年1年を振り返りながらも、来年の目標も立てて、しっかりと年越しをしたいと思います。 先日、年末の予定はという問い合わ […]
前回の続きです。 レンズをできるだけ薄く仕上げたいときに特別に薄型加工で発注する場合があります。 そうすると、このようないびつな形で届きます。 通常は、丸いレンズで納入されます。 簡単に説明すると、フレームの形に合わせて […]
メガネのレンズを発注したら、工場からこんな袋で納入されます。 いろんなデータが記入されています。 レンズにも印が。 レンズが丸くないのは、また次回お話します。
本日の1本。 DILEM ディレム 3ALB01A 3ALB04A 50□17-135 フランスのアイウェア。 日本ではなかなか見ることのない、多彩な色彩が特徴です。 欧米仕様のため、当店では、調整できて、日本の方におす […]
本日の1本。 DILEM ディレム 3ALE04A 53□18-135 フランスのアイウェア。 日本ではなかなか見ることのない、多彩な色彩が特徴です。 欧米仕様のため、当店では、調整できて、日本の方におすすめできるモデル […]