片町デジタルプレミアム商品券
片町・木倉町・柿木畠・新天地商店街デジタルプレミアム商品券 本日より販売開始しました! 今回はなんとプレミアム率40%! 5,000円で7,000円分・10,000円で14,000円分使えるお得な商品券です。 片町周辺エ […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
片町・木倉町・柿木畠・新天地商店街デジタルプレミアム商品券 本日より販売開始しました! 今回はなんとプレミアム率40%! 5,000円で7,000円分・10,000円で14,000円分使えるお得な商品券です。 片町周辺エ […]
明日20日は祝日ですが、休業致します。 すみませんがよろしくお願い致します。
子どもの小学校の卒業式がありました。 自分が小学生の時の卒業式は今でも覚えてます。 当日よりも、卒業式の練習をひたすらやっていた記憶のほうが大きいかもしれません。 ある程度は必要かもしれないけど、あんなに練習する必要もな […]
当店で使っている視力測定する機械は、ドイツ製のもので50年くらい経っていますが、まだまだ現役です。 しかし、もう直せる人もいません。 以前は、ランプなどは、中央貿易産業というところから、輸入してもらってスペアをストックし […]
片町商店街の青年部に入ってから25年くらい経ちました。 未だに若手の部類になっていますが、青年部の中ではもう。。。 最近の青年部の活動が限定的になっていて、新しい人たちとの交流も少なくなってきたので、意見交換会という形で […]
同業者の友達からヒントを頂いて、使っていなかった工具をカスタマイズしました。 40年以上前の工具です。 もう少し断面を綺麗に手入れしようと思います。 先日、早速使う機会があって、なかなか優秀な感じでした。
ハーフリムタイプのメガネのメタル部分は、だるま型のナイロンレールを沿わせてあります。 このナイロンレールは裂けてくると外れやすくなったりしますので、劣化した場合は新しいものに取り替えることができます。 これ、抜くのは簡単 […]
持ち込みフィッティングのフレームです。 プラスチックフレームの幅が広がっています。他店でフィッティングしてもらったようですが、後ろだけ内側に入れてあって痛くなったと。 広がる原因の一つにプラスチックの生地の縮みがあります […]
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) 2月の総走行距離は200キロ! 短い月の中でも頑張りました!! 3月の目標も150キロですが、ハードルが少しずつ上っているような。。 量より質を追っていきましょう。