明日は試検
明日は、眼鏡作製技能検定の試検があります。 認定眼鏡士を持ってる人は、特例講習会を受けて、試検を受けます。 全国のメガネ屋さんは明日明後日と受けるでしょう。 事前に予習テキストというものがあって、勉強しなさいと。 勉強と […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
明日は、眼鏡作製技能検定の試検があります。 認定眼鏡士を持ってる人は、特例講習会を受けて、試検を受けます。 全国のメガネ屋さんは明日明後日と受けるでしょう。 事前に予習テキストというものがあって、勉強しなさいと。 勉強と […]
本日の1本。 John Lennon ジョンレノン JL-1094 44□22-147 ジョン・レノンといえば丸メガネ。 ジョン・レノンが愛用した丸メガネをベースにアンティーク調にデザイン。 WP/モスグリーン http […]
本日の1本。 John Lennon ジョンレノン JL-1090 44□21-143 ジョン・レノンといえば丸メガネ。 ジョン・レノンが愛用した丸メガネをベースにアンティーク調にデザイン。 アンティークグレー/ブラック […]
へんこうを、変光だと思って、紫外線で色が変化するレンズのことだと思っている方が多いです。 色の変わるレンズは、調光(ちょうこう)レンズです。 照明の明るさを変えられるものを調光と言いますよね。 あれと同じです。 へんこう […]
メガネを選ぶときに、最初に提案したものになることが大いにあります。 また、お客様が最初に気になったフレームになることもよくあります。 ファーストインプレッションって大事ですよね。
たまにある、意味のない膨らみ。 これが邪魔して、フィッティングできないことも。 新品ですが、迷わず削ります。 本当はもう少しいきたいところですが、とりあえず、これでやってみます。
今度また横になって中身が出て空になってても大丈夫なように、前の容器にも少し移し替えました。 なので、万が一があっても、作業は出来ます。 今まで、こんなこと一度もなかったので、おそらく二度とないでしょうが。。。
さらに続きです。 溶剤を注文したのが、遅かったので、今日は届きませんでした。。。 こちらも、両面テープで、左右の高さが綺麗になる最適の位置を決めてます。 左右対称にならないと納得がいかないので、ミリ以下単位で位置決めしま […]
昨日の続きです。 ついていた部分を切り取って、ヤスリがけをし、サンドペーパーかけて、バフできれいにしたあとは、まず、両面テープを使って、どの位置に持ってくるかをテストします。写真のは、左右高さが違うものをつけてあります。 […]
たまたまですが、持ち込みによるフレームのフィッティングで鼻に当たる部分の加工のフレーム達です。 それぞれ、付けるものも違いますし、どのようにやるかは、それぞれのお客様の顔を浮かべながらになります。 少し時間を頂いて、じっ […]