Spinel スピネル SP-001
本日の1本は、新ブランドの紹介。 Spinel スピネル SP-001 49□19-138 ふだん使いでほんの少し華やかな自分を楽しむようなシンプルライン。 定番のオーバル型。 テンプルはβチタン。 ソフトブラウンM ソ […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
本日の1本は、新ブランドの紹介。 Spinel スピネル SP-001 49□19-138 ふだん使いでほんの少し華やかな自分を楽しむようなシンプルライン。 定番のオーバル型。 テンプルはβチタン。 ソフトブラウンM ソ […]
シュンキワミなどを手掛けるオリエント眼鏡が、女性向けの新ブランドを立ち上げました。 【Spinel スピネル】 ”新しくなった自分を楽しむ” 色んな色に変化する”スピネル” ブランドイメージの”スピネル”というのは石の名 […]
先日、新しいメガネをお買い上げ頂いて、とても掛け具合がいいので、昔のメガネも直してほしいというお客様。 見ると、20年以上前のメガネで、耳に掛かる部分(モダン)の劣化が進んでしました。 なので、モダンを新しいものに交換し […]
昨日は、フィッティングセミナーに参加してきました。 定期的に勉強しに行っています。 間をあまりあけずに通うと、何かをつかめそうな感覚になります。 うまく説明できませんが、ここ数回、掴めそうなものがあるのです。 日頃の実務 […]
明日は、フィッティングセミナーが金沢であります。 2週間前もセミナーに参加してきました。 掴みつつある感覚を、反復してものにしてこようと思います。
本日の1本。 Hand Made Item ハンドメイドアイテム H-3054 42□22-145 本物志向のクラシックメタル。 リムの内側にブラックのプラスチックで縁取り。 アンティークシルバー/グレー https:/ […]
本日の1本。 Hand Made Item ハンドメイドアイテム H-3053 42□22-145 本物志向のクラシックメタル。 ラウンド型。 リムの内側にブラックのプラスチックで縁取り。 アンティークシルバー/グレー […]
メガネのフィッティングにおいて、鼻パッドの位置が決まらないと、話になりません。 持ち込みフレームの鼻パッドはこんなものでした。 実際は、もっと下げないといけないのですが、アームが短くて余地がほとんどありません。 鼻パッド […]
桜の花見がてら、掛け具合の調整に立ち寄って頂くお客様が、今週は多いです。 メガネの掛け外しをしていると、どうしても少しずつ狂ってくることがあります。 なので、定期的なメンテナンスはお気軽にご来店下さい。 兼六園の無料開放 […]
新年度になりましたね。 4月1日から総額表示義務になるようですが、当店は、以前から総額表示ですので、特に変更ありません。 値札を付け替えないととかいう話を聞くので、大変だなぁと思ってます。 身近では、スーパーなどの表示が […]