幸運にも晴れたお休みの日、桜見物してきました。今年の桜で気になっていたことがひとつありまして、それは、昨年桜の花の付きが悪かった桜の木が、今年はちゃんと咲いているかです。この話は次回にまわします。
今日は綺麗な桜の写真。やっぱり桜は青空が映えますね。午前中は青空でしたが、午後になると曇ってきて、桜も白くなってしまいました。
はい、何回も言うようですが、桜の花は下向いて咲いてますねーーー。30数年生きてきて、初めて知ったことなので、すごくこだわってしまうんです。桜の花を下から近くで見ると、みんなこっちを向いてるみたいで怖い。けど、綺麗です。
昨年知ったことなのですが、ソメイヨシノという桜の根っこ部分はソメイヨシノの根っこでないって知ってますか?ソメイヨシノは、接ぎ木でしか増やすことができないので、台木はマザクラという桜の根っこなんですよ。つまり、ソメイヨシノは、自分で根っこを出しているわけではないのです。間借りしている感じですかね。
桜ネタシリーズ三回目ですか^^
まだ続くようですね。
昨日の雨で少し散ってしまったようですが、もう少しだけ桜を楽しみたいですね。
>ゆづこさん
桜をマジメに見た感想がまだですが?・・・(笑)
まだ見てないなら、急いでください!!
大好きな犀川沿いの桜だ!!
ここは小さな時から憩いの場所です。
げ。なんかすごい解説つき!
っていうか、ソメイヨシノってそんな特性あったなんて、全然知らなかったぞ。
っていうか、どーやってホリスキーさんはその事実を知ったの^^?
でも、ソメイヨシノが接ぎ木であそこまでの「華ある花」を咲かせるのって奇跡だね☆
>ちかちんさん
犀川沿いの桜、綺麗ですよね^^
>はなぼこさん
去年、ソメイヨシノについてのテレビ番組を見て、へーって思ったんですよ。ソメイヨシノの桜は、自然に増えることができないので、今見てるソメイヨシノの桜は、すべて人間が植えたものなのです。しかも、接ぎ木で。これってすごくないですか?