3.11から10年
東日本大震災から10年。 毎年この時期はあの日を思い出します。 金沢はかなり離れていたので、そんなに揺れはしませんでしたが、その時の状況ははっきり覚えています。 その後は、テレビなどで状況を知って愕然としました。 人それ […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
東日本大震災から10年。 毎年この時期はあの日を思い出します。 金沢はかなり離れていたので、そんなに揺れはしませんでしたが、その時の状況ははっきり覚えています。 その後は、テレビなどで状況を知って愕然としました。 人それ […]
今週は駆け込み需要が続いてます。 プレミアム商品券の使用期限は明日までです。 明日もお待ちしております。
先日の「片町スクランブルナイト」で、毎年恒例の書き初めをしました。 私が書いたのは、「友」。 子供の今年の学校での書き初めが「友だち」だったのもあるのですが、昨年のコロナに翻弄された中、「友」の大切さを実感しました。 そ […]
今日は、左義長です。 近くのいくつかの神社で左義長をしているので、いたるところで左義長の匂いがしていますね。 さて、左義長の火ですが、かなりの熱量です。 メガネを掛けて真正面で見ていると、熱でレンズのコーティングが痛むこ […]
今日は、今年最後のZOOM交流をしました。 去年の今頃は、ZOOMという存在も知りませんでした。 ZOOMを使ってお客様とやり取りしたこともありました。 商店街での簡単な会議もZOOMを使うようになりました。 コロナのお […]
問い合わせが増えてきましたので、もう一度お知らせしておきます。 年内は、29日までの営業となります。 新年初売りは2日から営業します。 よろしくお願い致します。
前から気になっていた、視力測定室とフィッティングルームのエアコンを新しくしました。 視力測定はカーテンを締め切ってしますので、どうしても換気などの心配がありました。 もちろん、消毒やマスクなどの対策はしていますが。 菌や […]
久しぶりに、地域クーポンをお使いのお客様。 感謝。
毎年、12月になると、当店の入り口に飾ります。 これは、30年以上前からあります。 昔、片町商店街で、ロマンティッククリスマスと命名して、各店舗に飾っていたものです。 今でも現役です。
今年も、東京でメガネの展示会が開催されました。 23年毎年行っていましたが、今年は、コロナの影響もあり、行けませんでした。 メーカーの方も、縮小していたり、出展していなかったり、さらに、秋の新作を最小限にしているという理 […]