サブ3.45への挑戦 -12月の記録
金沢マラソン2023まであと11ヶ月を切りました。 12月も頑張りました。走行距離は92キロです。 途中、大雪の日があったりして、外は走れず、近くの体育館の上を走ったりしてなんとか距離を維持しました。 VO2Maxが51 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
金沢マラソン2023まであと11ヶ月を切りました。 12月も頑張りました。走行距離は92キロです。 途中、大雪の日があったりして、外は走れず、近くの体育館の上を走ったりしてなんとか距離を維持しました。 VO2Maxが51 […]
昨日までは、新年の特別営業時間でしたが、今日からは通常通りの営業となります。 なお、1月31日(火)は、視察研修で青年部長をしていますので、大変申し訳ございませんが、臨時休業となります。
新年4日は、片町商店街振興組合の新年会です。 知事や市長、国会議員の方などをお招きしての開催。 今年も、司会進行役でした。 西茶屋の芸妓衆の踊りも毎年恒例。 あとは、アクリル板がなくなればいいですね。
昨日、片町きらら広場で新年のイベントがありました。 鏡開きと豊年大鼓。 毎年やっています。 ここ数年は、専務理事として、前に出て鏡開きのお手伝いもするように。
明けましておめでとうございます。 2023年になりました! 本年もよろしくお願い致します。 【年始の営業】 2日(月):9:00-17:00 3日(火):9:00-17:00 4日(水):9:00-16:30 5日(木) […]
本日で2022年の営業を終了させて頂きます。 本年も大変お世話になりました。ありがとうございます。 今年こそでしたが、コロナがまだまだ影響した一年でした。 それでも、当店をお選び頂き、ご来店頂いたことは、とても感謝してお […]
2022年の営業は、29日木曜までとなります。 明日28日は定休日でお休み頂きます。 今年も残り少なくなりましたが、お店の大掃除もほぼ終わりました。 住んでいる家の方はというと、まだ。。。
昨日は、目黒区の方から区長さんなどが金沢市に来訪されました。 商店街連盟の方にも30分だけ意見交換の場をとのことで、青年部長として出席してきました。 1月末に青年部の視察で目黒の方へ訪問するので、そのご挨拶も。 なので、 […]
二度目の寒波は、短時間にたくさん降りました。 当店の前の国道は融雪装置があるのですが、短時間に降雪が増えると、側溝の上に雪が溜まって、融雪の水が流れず川のようになってしまうことがあります。 そうすると、車が通るたびに歩道 […]
メガネが曇りやすい季節になってきました。 ちゃんと曇り止めを正しいやり方で塗ってない方が結構いらっしゃいます。 昔、片町の配信でもやりましたので、もう一度貼っておきますね。 塗ったのに、メガネ拭きで拭いている方結構いらっ […]