片町商店街」カテゴリーアーカイブ

鏡開きと豊年大鼓

2023年01月03日(火)

Category: イベント, 時事, 日常, 片町商店街

昨日、片町きらら広場で新年のイベントがありました。 鏡開きと豊年大鼓。 毎年やっています。 ここ数年は、専務理事として、前に出て鏡開きのお手伝いもするように。

2023年初売り

2023年01月02日(月)

Category: お知らせ, メガネのお話, 日常, 片町商店街

明けましておめでとうございます。 2023年になりました! 本年もよろしくお願い致します。 【年始の営業】 2日(月):9:00-17:00 3日(火):9:00-17:00 4日(水):9:00-16:30 5日(木) […]

2022年から2023年へ

本日で2022年の営業を終了させて頂きます。 本年も大変お世話になりました。ありがとうございます。 今年こそでしたが、コロナがまだまだ影響した一年でした。 それでも、当店をお選び頂き、ご来店頂いたことは、とても感謝してお […]

来訪

2022年12月24日(土)

Category: お知らせ, メガネのお話, 片町商店街, 磨く

昨日は、目黒区の方から区長さんなどが金沢市に来訪されました。 商店街連盟の方にも30分だけ意見交換の場をとのことで、青年部長として出席してきました。 1月末に青年部の視察で目黒の方へ訪問するので、そのご挨拶も。 なので、 […]

大雪のときは側溝に流れを

2022年12月23日(金)

Category: こだわり, メガネのお話, 日常, 片町商店街

二度目の寒波は、短時間にたくさん降りました。 当店の前の国道は融雪装置があるのですが、短時間に降雪が増えると、側溝の上に雪が溜まって、融雪の水が流れず川のようになってしまうことがあります。 そうすると、車が通るたびに歩道 […]

寒波

2022年12月19日(月)

Category: メガネのお話, 時事, 日常, 片町商店街

12月に雪が積もることは、最近はあまりないのですが、13センチほど積もりました。 新潟の方が大量に降って、立ち往生など起きてるそうです。 片町は融雪装置などがあり、お店から外を見る限り、そんなには降ってないように見えます […]

片町夜の掃除

2022年12月10日(土)

Category: 日常, 片町商店街, 磨く

毎年年末に行っている、片町商店街の夜の掃除をしてきました。 昨年、一昨年もしましたが、今年はコロナもある程度落ち着いてきたせいか、人出も多くなっているのを実感しました。 ゴミの量も、それに比例して。。。 今年は、天気もま […]