色見本
レンズのカラーは、ある程度ひな形があるのですが、今使っているメガネのレンズのカラーと同じにすることも可能です。 その場合は、そのレンズをレンズ工場に送って、色を合わせてもらうので、しばらくお預かりすることになります。 レ […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
レンズのカラーは、ある程度ひな形があるのですが、今使っているメガネのレンズのカラーと同じにすることも可能です。 その場合は、そのレンズをレンズ工場に送って、色を合わせてもらうので、しばらくお預かりすることになります。 レ […]
昨年好評だった、片町・木倉町・柿木畠・新天地・片町伝馬商店街 プレミアム商品券販売決定! 6/28(月)WEB予約、7/1(木)販売スタート! 金沢のまちなかの5つの商店街約400店舗で使える、10,000円で13,00 […]
全国のフィッティングのメガネ屋さん仲間でZOOM交流しました。 フィッティングの上達を目指すためには、常にフィッティングについて触れている必要があると思っているので大切な仕事でもあります。
弱視治療用など小さいお子さんに選ばれることが多い、トマトグラッシーズ。 鼻パッドは使っているうちに劣化するのは見てわかりますが、意外と気づかないのは、耳に当たる部分の劣化。 だんだん、艶が出てきてぷよぷよしてきたり、シナ […]
偏光サングラスで液晶画面を見ると、チラチラして見にくいことがあります。 ある角度では画面が真っ暗に見えてしまうこともあります。 これは、液晶画面にも偏光板というものが使われていて、その角度が合ってしまうと、光を通さなくな […]
かなり古いフランス製のメガネを活用したいと。 手元だけでなく、もう少し奥行きまで見える近近レンズにしました。 そこで問題が。欧米使用なので、鼻に当たる部分が低すぎて、メガネが下がってしまうこと。 貼り付けタイプで、高さを […]
お使いのメガネに、紫外線で色が変わる調光レンズを入れました。 そのメガネに入っていたカラーレンズは、まだ使えますので、あまり使っていなかった古いメガネの方に入れ替えしました。 大きさと、レンズの中心が合えば、移植は可能で […]
レンズと目との距離も、メガネの見え方においては重要です。 だいたいは、適正値よりも離れている場合がおおいので、近づけます。 適正値は12ミリです。 とにかく詰めたい時は、クリングス部分を出来るだけ潰したりします。
何回もブログに書いていますが、メガネは前傾角は肝です! 大幅に調整する必要のある方は、慎重にメガネ選びをしましょう。 だいたい、前傾角が浅いフレームが多いです。
ハーフリムタイプのメガネは、レンズを主にフロロカーボンという素材のナイロン糸で留めてあります。 フロロカーボンは、釣り糸でも使っていまして、切れにくいのですが、よくあるのは、フレームの金具との擦れによって、矢印のところで […]