フェイスシールド
売り物ではありません。 接客時に、必要に応じて、フェイスシールドを使用しています。 このシールド、メガネのレンズでも使用している、反射防止のコーティングが表面に施されているため、透明度が抜群に良いです。 写真を撮っても、 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
売り物ではありません。 接客時に、必要に応じて、フェイスシールドを使用しています。 このシールド、メガネのレンズでも使用している、反射防止のコーティングが表面に施されているため、透明度が抜群に良いです。 写真を撮っても、 […]
Category: メガネのお話
かなり昔のガラスレンズです。 右側は今でもあります、Nikon。 左は、東芝。昔は眼鏡のレンズも作っていたんですね。 ガラスレンズは経年劣化はほとんどないので、まだ使おうと思えば全然使えます。
本日の1本。 Oxibis オキシビス ELEKTRA EK5C 49□18-140 フランスのアイウェア。 フォルムの良さと使いやすさを兼ね合わせた様々な形状に、ビビットながら調和の取れたカラーリング。 日本ではなかな […]
ネジ折れ修理です。 幸い、ネジの柄の部分が残っているので、ゆっくり回せれば、ダメージなくできそう。 まずは、超音波洗浄でサビを落とします。 当店では、超音波洗浄する時は、レンズは外します。 ゆっくり折れた部分を回して抜き […]
今年も、東京でメガネの展示会が開催されました。 23年毎年行っていましたが、今年は、コロナの影響もあり、行けませんでした。 メーカーの方も、縮小していたり、出展していなかったり、さらに、秋の新作を最小限にしているという理 […]
GOTOトラベルの地域クーポン、紙クーポンをお使い頂いたことはありましたが、初めて電子クーポンのお客様もいらっしゃいました。 当日の15時以降でないと表示されません。 旅行会社のお客様IDと予約受け付け番号を入力して、電 […]
メガネを踏んづけたということで、掛けられる状態ではないくらい曲がってしまいました。 撮る角度が悪くてちょっとわかりにくいですね。 これくらいなら、直すことは簡単です。 少しお待ちいただければ、大丈夫です。
本日の1本。 Banerina バネリーナ BA-1063 51・53□16-135 テンプル構造「マルチアーチシステム」を採用し、ソフトでありながらしっかりとしたフィット感と掛けていることを忘れてしまうほどの軽さは女性 […]
本日の1本。 Banerina バネリーナ BA-1062 51・53□16-135 テンプル構造「マルチアーチシステム」を採用し、ソフトでありながらしっかりとしたフィット感と掛けていることを忘れてしまうほどの軽さは女性 […]
本日の1本。 Banerina バネリーナ BA-1061 50・52□17-134 テンプル構造「マルチアーチシステム」を採用し、ソフトでありながらしっかりとしたフィット感と掛けていることを忘れてしまうほどの軽さは女性 […]