金沢武士団(サムライズ)開幕戦
バスケット人なら応援せねばなりません。金沢にプロバスケットボールチームが出来ました! 名前は「金沢武士団」と書いて「金沢サムライズ」と読みます。 もちろんブースター会員。開幕戦が10月3日にあって、行ってきました。偶然に […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
バスケット人なら応援せねばなりません。金沢にプロバスケットボールチームが出来ました! 名前は「金沢武士団」と書いて「金沢サムライズ」と読みます。 もちろんブースター会員。開幕戦が10月3日にあって、行ってきました。偶然に […]
11月の金沢マラソンに向けての準備段階として選んだハーフマラソン。 2年前のこのレース以来の2回めのハーフ挑戦です。11月に向けて月間100キロ弱を8,9月と走ってきました。2年前の時より確実に走ってます。なので、2年前 […]
片町商店街の青年部の視察で、松山へ行ってきました。 片町きららには大型ビジョンが設置されましたが、その活用についての勉強です。 私はいつものように、仕事が終わってから現地へ向かい合流するパターン。なんと、金沢から電車を乗 […]
降って湧いたような「シルバーウィーク」も最終日になりました。 今年は、定休日であるはずの水曜日が祝日になる日にちが5日もあるのですが、今日で4日分が終わり後は12月を残すだけになりました。このシルバーウィークのお店の外の […]
今年もアサガオが綺麗に咲きました。もっと種を植えるのを早くしないと、もう夏が終わってしまった。。。 5月頃には植えないといけないのかしら。 今年は肥料を多めにしたので、葉っぱも花も大きく育ちました。 白いアサガオってあま […]
今年すでに7回めの大阪へ行ってきました。 夜は、横田流フィッティング術の関西納涼会の前夜祭に参加してきました。 なんということか、撮った写真のピントが合ってなくて使えません。誰かのを後で拝借しよう。 まだ喉の風邪が治りま […]
喉を痛めて、喉から風邪をひいてしまいました。。。咳以外はどこも異常はないのですが。。 こんな時期に風邪なんかひくなんて何時以来でしょう。記憶にありません。 厄年のせいにしておきましょう^^ お盆はいつもどおり休みなく営業 […]
先日、公園でセミの幼虫を捕まえてきて、家で羽化の様子を観察しました。 午後8時過ぎからだいたい1時間くらいの移り変わりです。 動画や写真などで見たことはありましたが、実際自分の目で見るのは初めてで、大人の自分でもテンショ […]
今年もやってきました。 2年前から、マラソンをすることになってしまい、この11月の大会がその年の総決算という感じでありましたが、今年はレースに一つも出ず、最初で最後のレースでした。 これだけのために、準備するモチベーショ […]
休みを利用して、フィッティングの勉強に行ってきました。 時間があったので、その前に鉄道博物館に行ってきました。 私が小さい頃、好きだった「とき」。懐かしすぎる。 大人ひとりで見に来てるひとなんて全くいなくて、よほどの鉄道 […]