サブリノへの挑戦-6月の記録
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) 6月の総走行距離は178キロでした。 途中までいいペースだったんですが、後半伸ばしきれませんでした。 7月は雨が多いと思うので、目標は同じくらいで。 引き続き頑張ります。 そろそ […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) 6月の総走行距離は178キロでした。 途中までいいペースだったんですが、後半伸ばしきれませんでした。 7月は雨が多いと思うので、目標は同じくらいで。 引き続き頑張ります。 そろそ […]
犀川大橋百寿祭に向けて、片町商店街のフラッグが新しくなりました。 なかなか良い感じなのではないでしょうか? 天気が心配ですが、なんとか持ってほしいですね。
来週の犀川大橋百寿祭に向けて、犀川大橋の清掃と花植えを早朝にしました。 朝5時起き。 来週はいよいよ百寿祭です。
犀川大橋の100周年に合わせて、ライトアップするLEDが新しくなり色を変えることができるようになりました。 その試験点灯に立ち会うことができました。 実際はもっと色があるようです。楽しみですね。
明日6/25(火)は、15時半までの営業となります。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
秋の金沢マラソンに向けての練習会。 片町商店街関係でやりました。 19キロ位走ったかな。 昨年の金沢マラソンの頃の予測値あたりまで、すでに持ってこれてます。 一応、これがベスト予想。 秋までのどこまで伸ばせるか楽しみでも […]
昨日は、金沢市商店街連盟青年部の総会でした。 5,6月は総会続きで、これを持って私が関係している総会はすべて終了。 ではなく、7月に片町商店街青年部の総会がまだ残ってるのでした。 そろそろ青年部は卒業の歳になってきていま […]
2024年7月7日(日)18:30- 犀川大橋の百寿を祝して、「犀川大橋百寿祭」を開催します。 当日は片町交差点から野町広小路交差点を歩行者天国とし、犀川大橋上でのイベントなど、様々な催しを準備しております。 是非お越し […]
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) 5月の総走行距離は202キロでした。 目標の200km走れました。 ロング走を2回出来たのが大きかった。 ポイント練習も入れつつ6月も頑張ります。 雨が心配。
転んでメガネがこんな状態に。。。 だいたいは問題なく、型直し出来ますので、ご自分でなさらずそのままお持ち下さい。