修理
鼻に当たる部分のクリングスが上に向いてしまっています。 レンズにもヒビが入ってしまっていて、フレームも大きく曲がり掛けられる状態ではありません。 とりあえず、掛けられる状態にとのことで、最新の注意を払って、直しました。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
鼻に当たる部分のクリングスが上に向いてしまっています。 レンズにもヒビが入ってしまっていて、フレームも大きく曲がり掛けられる状態ではありません。 とりあえず、掛けられる状態にとのことで、最新の注意を払って、直しました。
昨日は、片町商店街振興組合の総会でした。 最近は、司会進行係。 営業時間短縮、すみませんでした。 特に問題なく無事終了しました。 このあと、他にも総会がいろいろありますが、営業時間には影響しないと思います。
本日は、片町商店街の総会があるので、16時までの営業となります。
だんだん、昔のように予定が続々と決まってくるようになりました。 6月は、結構予定が詰まってきてます。 嬉しいような、大変なような。。。 あっという間に夏が来るような気配。やることちゃんとやっていきましょう。
今週の27日(金)は、片町商店街の総会のため、16時までの営業となります。 私、数年前から専務理事を仰せつかってまして、司会進行をしないと行けないのです。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
レンズに熱クラックが入るとどのようになるかというと。 クモの巣のように無数のスジができます。 ライトに透かさないと見えないかもしれません。 クラックがひどいと、モヤモヤに見えて、特に夜は見にくいです。 これも、直すことは […]
今週は、レンズの不具合が続きました。 これは、レンズの表面のコーティングが剥がれています。 原因はだいたいは、熱クラックからの剥がれの場合が多いと思います。 最近のレンズは、昔よりコーティングも強くなっているので、なかな […]
シルエットの修理が、たまたま2件重なりました。 どちらも、踏んづけたそうですが、同じところが折れてます。 パーツ交換で対応します。 絶対に、接着剤は使わないで下さいね。
今年も、さらにレベルアップを目指すために、全国のフィッティングマニアが集まりました。 九州、関西、北陸、関東から6人。 去年と同じメンバーw 先生も入れて、7人で検証会。 午後4時から9時まで、5時間休みなし。 あっとい […]
やっと、3回目のワクチン接種のお知らせが来ました。 早速、申込みしました。 市役所では、土曜日の日中しか受付してないようで、とりあえず、14日の17時を予約しました。 なので、14日の17時以降は、私は不在となります。3 […]