今朝、ご来店頂いたお客様。
「昔、遠近両用メガネを初めて掛けたとき、下りの階段が怖くて、それ以来使わなかった。」
それ以降、遠近別々で過ごされていたようです。
今回、白内障の手術をして、もう一度挑戦してみようとご来店。
昔とは、20年前だそうです。
その頃は、まだ老眼はそこまで強くないと思われるのですが、どのような掛け具合だったかはわかりません。
よく、遠近両用は階段が怖いという話が出ます。
確かに、初めて遠近両用を掛けたときは、下方部が老眼度数なので、そこを通して見るとピントも合いませんし、少し浮き上がったように見えることもあります。
慣れるまでは、顎を引き気味にして下方部で見ないようにするなど注意は必要です。
人間の目と脳は、順応性が高く、浮き上がったように見えた画像も、だんだん普通に見えるように修正していくものです。
少し歪んだ四角形も長方形ように見えるようになってきます。
なので、慣れてくると、今までの感覚に近い感じに見えてきます。
また、ボケていても、距離感覚がつかめてくるので、そう大変でもなくなってくるのです。
もちろん、個人差はありますが。
そして、もちろん、ちゃんと正しいフィッティングがなされているのが大前提となります。
もう一度の挑戦、最大限のサポート致しますので、何事もご相談いただければと思います。