新元号
令和 新しい元号が発表されました。 まだピンと来ないですが、いまにしっくりくるようになるんでしょう。 人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ 私は、山中教授のインタビューの中の 伝統を重んじると同時に、新しいものに […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
令和 新しい元号が発表されました。 まだピンと来ないですが、いまにしっくりくるようになるんでしょう。 人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ 私は、山中教授のインタビューの中の 伝統を重んじると同時に、新しいものに […]
明日は新しい元号が発表されるようですね。 連日、テレビでは予想したりしていますが、私も予想してみましょう。 頭文字のアルファベットは、明治くらいまで被ることはないと思うので、「M,T,S,H」は使わないと思います。 あか […]
イチローさんが現役引退されました。 歳もひとつ違いということで、大人になってからずっと日々ののエネルギーにもなっていました。 お疲れ様でした!! まだまだ人生も半分。これからまだ半分の長い人生があります。楽しみです。 老 […]
PayPay導入しました。 随分前に手続きしていたのですが、ずっと連絡がなく放置していたら、お店の名前と振込口座のフリガナが違うので審査が止まったままだったらしいです。 お客様がこのQRコードを呼んで、お客様のスマホに金 […]
火曜夜は、金沢市商店街連盟IT委員会がありました。 メンバーは、10年以上変わっていませんw 世の中のIT事情はどんどん変わっていて、状況を把握するのも大変です。 キャッシュレス化の大きな波がいろんな思惑がありながら渦巻 […]
一昨日になりますが、片町商店街の新年会がありました。 今年から、司会という役を仰せつかり、来賓の方の紹介の時に噛まないか少し緊張。 今年は来賓の方が、公務などの都合で、続々遅れていらっしゃるというイレギュラーが多かったの […]
久しぶりに2千円札を見ました。 どれくらい流通しているのでしょうか。
台風21号の接近により、早仕舞いさせて頂きます。 午後予約頂いていたお客様を心配していましたが、2名様とも、台風のため行けないと連絡ありました。 25年ぶりの強い台風らしいです。 25年前といえば、ちょうど高校の時でよく […]
大雪になったときに、過去の経験した大雪の記憶と照らし合わせることが多いと思います。 だいたい、記憶というのは曖昧で、感覚的なものの比較です。 理系の私はやはり確実なデータが必要。 ということで、調べてみました。(気象庁の […]
片町の納涼会で、長岡まつり大花火大会へ行ってきました。 これで2度目。前に行ったのはちょうど5年前。その時の感動が忘れられず、2016年は水曜日が長岡花火大会の日になるので企画をお願いしていました。 その時のブログがこち […]