暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます。2日前に梅雨が明けましたね。今年の梅雨はあまり雨が降らなかったような気がします。梅雨が明けて、急に暑くなってきました。しかも蒸し暑い!!用がないと外に出るのはちょっと億劫になるくらいですよね・・・
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
暑中お見舞い申し上げます。2日前に梅雨が明けましたね。今年の梅雨はあまり雨が降らなかったような気がします。梅雨が明けて、急に暑くなってきました。しかも蒸し暑い!!用がないと外に出るのはちょっと億劫になるくらいですよね・・・
ここ数年、エコという言葉を頻繁に聞くようになりました。特に今年は、洞爺湖サミットの開催もあって、エコの話題が非常に注目されています。さて、よく考えてみると、エコとはエコロジー(Ecology)からきてるのはみなさんお分かりだと思いますが、私が「Ecology」という英単語を習った頃は、「生態学」としか覚えていなかったような記憶があります。当時は、エコという言葉なんてあったのでしょうか?・・・
Category: 時事
ついに金沢も梅雨入りしましたね。これから1ヶ月半くらい、ジメジメした日が続きますね。みなさん、梅雨って好きですか?とある統計ですが、梅雨が嫌いという人は9割くらいだそうです。そして、女性よりも男性の方が・・・
年賀状・書中見舞いのハガキで、書き損じたり失敗した郵便はがきがたくさん出てしまうと思います。このハガキを郵便局へ持って行って、ハガキや切手に替えてもらうのですが、なるべく手数料も払いたくないもの。手数料もうまく書き損じのハガキの中から出してしまおうと思います。そこで理系の私は、気になって仕方がなかったので計算してみました・・・
金沢百万石まつりが始まりました。片町では、金沢百万石まつりの開催に併せ、『おもてなし”百万石スイーツin片町”』を開催します!!
昨夕、うちのビルの隣のビルの外壁が落下し、パトカーは来るわ消防車は来るわで、おおごとみたいになりました。多方面から心配の連絡がありました。ありがとうございます・・・
金沢でも桜がほぼ満開となりました。今日は入学式が各地域で行われたようです。みなさん入学おめでとうございます。私の入学式の思い出というか記憶にある映像は、やはり・・・
2月ももう半ばにさしかかってます。三連休どのようにお過ごしでしょうか?さて、社会人になってすっかり遠い存在となってしまった「バレンタインデー」が、気付けばもう数日後と迫っております・・・
最近は、ニュースはウェブサイトで見ることが多くなりました。詳しく知りたい内容は新聞を読みますが、一日の出来事の概要を知るにはウェブサイトが便利です。ところで、先日あらたに開設されたウェブサイト・・・
昨日の新聞に、アメリカの大学の研究チームが「世の中で最も暗い物質」を作ったという記事がありました。もっとも暗い物質とは、当たった光の99.955%を吸収する物質で、従来の記録より約3倍も「暗い」そうで・・・