4月の走った記録
早いものでもう5月です。 4月は50km弱走りました。 1日5,6キロだと、これくらいがMAXかなぁというところです。 もう少し距離を伸ばしていきたいところですが、5月はどれくらいいけるでしょうか。 5月はいろいろと忙し […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
早いものでもう5月です。 4月は50km弱走りました。 1日5,6キロだと、これくらいがMAXかなぁというところです。 もう少し距離を伸ばしていきたいところですが、5月はどれくらいいけるでしょうか。 5月はいろいろと忙し […]
コロナで2年半休止していました。 名古屋の井上先生のところまで勉強しに行ってきました。 フッティングもそうですが、技術習得には、終わりがありません。 日々、向上目指して取り組んでします。
金沢マラソン2022の申し込みをしました。 今年は、第2ウェーブスタート狙いで、4時間のペースランナーについていく作戦です。 ペースランナーをされる方、よろしくおねがいします。 それまで、しっかりと練習して付いていけるよ […]
昨日の定休日は、お墓の大掃除をしてきました。 2時間もかかりました。 まだこの時期は蚊もいないし、土の中の虫たちもまだ活動前。そして、草木も伸び始めるくらいなので、墓掃除には最適です。 落ち葉をかき集め、墓石を磨き、自分 […]
メガネのフィッティングにかける時間は、私が納得いくまでしますので、場合によっては時間がかかることもあります。 なるべく、時間がかからないように頑張っていますが、難しいお顔だったり、難しいフレームだったりすると。。。 15 […]
なるべく、紙データは残さないようにしてます。 しかし、ちゃんとデータは整理しておかないと、結局どこにいったかわからなくなって、有効に使えないことになります。 データもよく使うものもあれば、必要なときにしか使わないもの。と […]
秋の金沢マラソンに向けて、昨年から落とさずに走っています。 といっても、月間50キロほどです。 昨日までは25度近くあって、暖かかったのに、今日は10度ちょっとしかありません。 さすがに、体調を崩さないか心配です。 走る […]
昨日は、メガネのフィッティングのセミナーでした。 名古屋の方から、高瀬修司さんが遠征参加。 昨日から、草加の清水さんも遠征参加されていて、豪華な面々となりました。 今回も大変勉強になりました。
今年の桜はとっても綺麗です。 天気もよく、風もなく、暖かく、絶好の花見日和ですね。 朝、通勤する前に、犀川沿いの桜を見てきました。 犀川沿いのこの桜、私が小さい頃からあるので、かなりの樹齢になっていると思いますが、毎年綺 […]
子供が最後の春休みだったので、長野県の善光寺へ行ってきました。 今年は、御開帳。前回7年前も子供を連れて行きました。 前回は、御開帳ということを知らずに行ったので、今回と見え方が違いました。 平日でもたくさんの人がいまし […]