磨く」カテゴリーアーカイブ

自分を磨く

レンズの歪(ひずみ)

2019年04月26日(金)

Category: こだわり, メガネのお話, 磨く, 目のお話

見た目には全くわかりませんが、歪計で見てみるとこんなに歪が入っているメガネも。 もっとすごい歪が入っているのも見たことあります。 裏では、なるべく歪が少なくなるように手間を掛けています。 歪がひどいレンズだと、度数は合っ […]

カレンダーの数字が上下に2列に見える

2019年04月19日(金)

Category: メガネのお話, 磨く, 目のお話

カレンダーを見ていると、上の段にも同じ数字が見えることがあるというお客様。 いつもは見やすい方を見ていると。 上下で視線がずれているようです。 視線を整えてみると、あら見やすい。 人間は2つの目で見て頭の中で一つにしてい […]

視力測定勉強会

2019年04月05日(金)

Category: こだわり, メガネのお話, 磨く, 目のお話

昨晩、お友達のオプトパレス小松の森さんと、視力測定勉強会をしました。 私の目はややこしいので、難しい。 正解というものは一つではないので、いかにその人の視る生活を良いものに出来るかをいろいろ試行錯誤しながら近づけていく感 […]

星を見る

2019年04月04日(木)

Category: こだわり, プライベート, メガネのお話, 日常, 磨く, 目のお話

能登の方まで星を見てきました。 小学校6年くらいの頃だったか、キャンプで見た空の星の凄さが未だに忘れられません。 星は壮大な話になり、日頃の自分がちっぽけな感じになってしまいます。 何万光年とか、想像も出来ない距離と時間 […]

新元号

2019年04月01日(月)

Category: こだわり, プライベート, 時事, 日常, 磨く

令和 新しい元号が発表されました。 まだピンと来ないですが、いまにしっくりくるようになるんでしょう。 人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ 私は、山中教授のインタビューの中の 伝統を重んじると同時に、新しいものに […]