北陸フィッティングトレーニング会、今年第12回目開催
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第12回目開催開催しました。 8名+モデルの参加。 モデルとは、フィッティングのモデルをして頂くのです。 女性の練習相手が不足しているので、モデルに参加頂いているのです。感謝! […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第12回目開催開催しました。 8名+モデルの参加。 モデルとは、フィッティングのモデルをして頂くのです。 女性の練習相手が不足しているので、モデルに参加頂いているのです。感謝! […]
片町スクランブルナイトでメガネの取り扱い方について話しました。 せっかくなので、簡単にまとめておきましょう。 文字だけじゃわかりにくいかもしれませんので、動画の方も見てみて下さい。 1.掛け方 テンプルを両手で持って開き […]
昨日、横田流メガネのフィッティングのエキスパートセミナーに参加してきました。 北陸メンバー以外にも、仙台や岐阜から遠征してこられた方も。 新幹線で便利になったとはいえ、仙台から4時間かけて金沢に来てくれた佐藤さん、感激。 […]
明日は定休日ですが、地元金沢でフィッティングセミナーがあり、そちらに参加してきます。 ホスト開催。 お客様に還元出来るように頑張ってきます。 木曜日12日は、セミナー関係で16時半に早仕舞いします。
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第11回目開催開催しました。 前回に引き続き、耳周りの確認方法の手順を練習。 左右対称に同じように出来ないといけません。 基本形を無意識に出来るように。 この形です。 髪の長い […]
たくさんメガネのフィッテングをしてきていると、自分の中で分類分けをしています。 まずは、見た感じでおおよその予測をつけることができます。 そしてやっていくうちに、細分化していく感じです。もちろん予測と違って修正していくこ […]
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第9回目開催開催しました。 4月の金沢セミナーに向けてと、今週長野セミナーに遠征される方もいたりで、熱が入っております。 最近少しのめり込みすぎて、周りが見えなくなってきている […]
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第8回目開催開催しました。 まだ2ヶ月しか経ってないのに、もう8回とは、皆さんとてもやる気満々です。 上達具合の方はというと、すこし停滞気味。 来週は、少しやり方に変化をつけて […]
大雪の2月過ぎ、3月になりました。いよいよ春はもうすぐそこです。 火曜の夜、北陸フィッティングトレーニング会、今年第7回目開催開催しました。 先日のセミナーから各自の課題を克服するべく練習してきているのはわかりますが、そ […]
数日前、北陸から新たに6人目の認定フィッターが誕生しました。まずはブロンズ認定。 富山県射水市の太陽堂の氷見さんです。富山では初の認定フィッターです。 名古屋のセミナーに遠征しての認定。パチパチパチ。 全国の横田流認定フ […]