ココカラマルシェ2019にEVPで出展します
3月24日(日)「ココカラマルシェ2019」が金沢市ものづくり会館であります。 ここに、EyeVisionProjectのメンバーでブースを出展します。 テーマは、「こどもの見えるを大切に!」。 「ココカラマルシェ201 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
3月24日(日)「ココカラマルシェ2019」が金沢市ものづくり会館であります。 ここに、EyeVisionProjectのメンバーでブースを出展します。 テーマは、「こどもの見えるを大切に!」。 「ココカラマルシェ201 […]
月に1回、片町商店街で朝の清掃活動しています。 冬の1月2月は、お休みなので、今年最初の掃除に行ってきました。 20名を超える参加者。 春が確実に近づいている感じがしました。 1ヶ月後はもう桜が咲いているのでしょうか?
PayPay導入しました。 随分前に手続きしていたのですが、ずっと連絡がなく放置していたら、お店の名前と振込口座のフリガナが違うので審査が止まったままだったらしいです。 お客様がこのQRコードを呼んで、お客様のスマホに金 […]
昨晩は、ヤング三田会がありました。 名前はさておき、9年前に、若い人が気軽に参加できる三田会あるといいねということで始めた会です。 数えて、39回目でした。 多方面で活躍されている皆さんとお話をするのは非常に楽しいし勉強 […]
火曜夜は、金沢市商店街連盟青年部主催の勉強会でした。 「今日からはじめるインバウンド対策」という題目で、いつも多方面でお世話になっている福久さんにお願いしました。 多言語対応、キャッシュレス対応は、単なる手段であって、そ […]
北陸最大級まちなかの飲食店64軒が参加する、お得な飲み歩き・食べ歩きイベント「第1回金沢バル」が今月末に開催されます。 かなりお得なので、参加いかがでしょうか? ■金沢バルとは? チケットを使って、和食、洋食、各国料理な […]
火曜夜は、金沢市商店街連盟IT委員会がありました。 メンバーは、10年以上変わっていませんw 世の中のIT事情はどんどん変わっていて、状況を把握するのも大変です。 キャッシュレス化の大きな波がいろんな思惑がありながら渦巻 […]
Category: 日常
昨晩、今年一回目の片町スクランブルナイトがありました。 毎年1月の配信では、みんなで書き初めをします。 今年、私が書いたのは、「継続」。 新しいこともやっていきますが、いまやっていることは継続して続けていきたいということ […]
フィッティング大阪セミナー後の、新年会に参加してきました。 横田先生のギターコンサート。 素晴らしい演奏でした。 今年も1年頑張ります!
一昨日になりますが、片町商店街の新年会がありました。 今年から、司会という役を仰せつかり、来賓の方の紹介の時に噛まないか少し緊張。 今年は来賓の方が、公務などの都合で、続々遅れていらっしゃるというイレギュラーが多かったの […]