メガネのお話」カテゴリーアーカイブ

メガネに関する話題

調光レンズ「トランジションズ」は、透明なレンズがサングラスに変身するスグレモノ!

2018年05月01日(火)

Category: こだわり, スポーツ, メガネのお話, 商品紹介, 日常, 目のお話

GWも中休み。 レジャーだけでなく、普段使いにも威力を発揮するレンズがあります。 普段は透明、紫外線が当たるとサングラスに着色するレンズです。 調光レンズ「トランジションズ」と呼ばれています。 常に丁度よい明るさで過ごす […]

プラスチックレンズは熱が苦手

2018年04月28日(土)

Category: こだわり, メガネのお話, 日常

先日「片町スクランブルナイト」でメガネの取り扱い方について話しました内容、Part4。 メガネのトラブル「熱」。 熱は見えないので意識というのは低い方が多いのではないでしょうか? 傷などは、想像も付きますし、見てわかりや […]

レンズの傷をなるべく防ぐためには

2018年04月27日(金)

Category: こだわり, メガネのお話

先日「片町スクランブルナイト」でメガネの取り扱い方について話しました内容、Part3。 メガネのトラブル「キズ」。 レンズに傷をつける一番の原因は、レンズ面に、何か硬いものが擦れたりすることです。 レンズ面を下向きにして […]

メガネのトラブル

2018年04月23日(月)

Category: こだわり, メガネのお話, 日常, 目のお話

先日「片町スクランブルナイト」でメガネの取り扱い方について話しました内容、Part2。 メガネのトラブル。 フリップのとおり、メガネを掛けていてトラブルはいろいろありますが、よくある3つをあげてみました。 1.掛け具合 […]

メガネの取り扱い方 Part1

2018年04月22日(日)

Category: こだわり, メガネのお話, 日常, 磨く

片町スクランブルナイトでメガネの取り扱い方について話しました。 せっかくなので、簡単にまとめておきましょう。 文字だけじゃわかりにくいかもしれませんので、動画の方も見てみて下さい。 1.掛け方 テンプルを両手で持って開き […]

「メガネの取り扱い方」を片町スクランブルナイトで話し過ぎました

2018年04月21日(土)

Category: IT関係, こだわり, メガネのお話, 片町商店街

毎月1回、片町商店街では、インターネットライブ配信「片町☆スクランブルナイト」を配信していて、その運営に携わっています。 急遽空きが出てしまったので、では私がメガネについて話しましょうということになり、知っているようで知 […]