北陸フィッティングトレーニング会、今年第28回目開催
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第28回目開催開催しました。 約1ヶ月ぶりなのに、随分久しぶりな感じがしました。 8名も集まりました。 来週は、金沢セミナー。頑張っていきましょう。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第28回目開催開催しました。 約1ヶ月ぶりなのに、随分久しぶりな感じがしました。 8名も集まりました。 来週は、金沢セミナー。頑張っていきましょう。
本日の1本は、春モデルの人気モデル。 HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-174 50□19-135 フランスの伝統色をベースにカラーリングした落ち着いた雰囲気のメタルフレームです。 ボスリントンを少し変形させた […]
強度近視の場合、やはり気になるのはレンズの厚み。 よって、なるべく厚みが目立ちにくいフレームタイプのモノを選んだり、小さいサイズのモノを選んだりすること多いです。 でもフチなし(ツーポイント)のメガネでももちろん可能です […]
今日は、メガネ屋さんあるあるのお話です。 メガネ大好きなメガネ屋さんは、人を見る時、 まず目がいくのはもちろん掛けているメガネです。 そして、メガネの掛け具合などを気にしたりしているわけなのですが、先日あった出来事。 私 […]
今日も時間がないので、ストック素材から。 視力の発達をも促す、お子様のメガネ、ちゃんとした状態で掛けていますか? このようになっていないかチェックしてみて下さい。 左のように、ずり落ちていませんか? 右のように、傾いてい […]
今日もブログの準備が出来ずこの時間になってしまったので、先日のスライド資料の中からネタを。 メガネのレンズで、球面設計とか、非球面設計、両面非球面などを聞いたことあるかもしれません。 どう違うの? ■球面設計 レンズ面の […]
同じ度数で作ったはずなのに何か掛け具合が、、とご来店頂いたお客様。 確かに、レンズの度数を測ると同じ。 目の瞳孔間距離も同じ。 レンズと目の距離は少し違う。 前傾角も若干違う。 反り角は、、、違う。 少しずつ改善していく […]
テンプルの開き具合を調整する工具、使う頻度が高く、フィッティングルームと作業場を持ち運びするケースが多すぎてストレスを感じていたので、買い足しました。 個体差が大きいので、先日の展示会で形を指定してきました。 ほぼほぼ同 […]
第5回横田流フィッティング術・認定フィッター交流会が開催されました。 今年は3年ぶり東京での開催。全国から認定フィッターの方が集まります。 1年の一大イベントです。今年は44名の認定フィッターが集まりました。 メガネの展 […]
メガネの展示会「IOFT 2018」に行ってきました。 各メーカーがここに合わせて新しいモデルの発表の場でもあります。 すでに入荷出来るものもありますが、ほとんどは、今年末あたりに入荷するものばかり。 またいろいろと仕入 […]