フィッティング」カテゴリーアーカイブ

出掛け先で気になって気になって・・・

子供の春休みと休みが重なる貴重な定休日、車で少し遠出してきました。 まあ、そんな時でも、ずっとメガネの事から離れられず、運転中も、いろんなメガネを用意しておいて掛け比べをしてみたり。。 遊園地で待っている間は、周りにいる […]

ハマる感じ

2019年03月19日(火)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 磨く

フィッティングをしていくと、あるところで、顔にハマる感が出てきます。 自分でやってても気持ちよくなる瞬間。 このハマる感がお客様に伝わっていると感じる時は、もっと気持ちいい。 お客様の表情が変わるときもあります。

持ち込みのメガネのフィッティング

週に数回は、持ち込みのメガネのフィッティングのご依頼があります。 完全に調整できない構造や材質のフレームの事が多いのですが、その中でも改善できるものは、最善を尽くします。 多くは、クリングスを調整できないものや、前傾角を […]

ゴールドフィッター特別セミナー2019

メガネのフィッティングの認定ゴールドフィッターだけの特別セミナーに参加してきました。 7人全員が集まりました。 日頃セミナーなどに参加していても、なかなか一緒に組み合う機会も少なく、ましてや、全員が集まって練習し合うなん […]

認定眼鏡士とは

2019年02月25日(月)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 磨く, 目のお話

3年に1回の更新の認定書が届きました。 認定眼鏡士とは メガネは、単によく見えるとかお洒落だけではなく、使用し続けても疲れず快適・・・など様々な条件が融合してこそ、視生活を守る大切な道具となります。 それだけに適切な視力 […]