2008年もあと・・・
2008年もあと2週間を切りました。焦ってます。することやること山盛りです。そんな最中にこのサイトを動かしてるソフトの大幅なバージョンアップがあったので、アップグレードしました。このサイトは今のところ大丈夫そうなのですが […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
2008年もあと2週間を切りました。焦ってます。することやること山盛りです。そんな最中にこのサイトを動かしてるソフトの大幅なバージョンアップがあったので、アップグレードしました。このサイトは今のところ大丈夫そうなのですが […]
Category: お知らせ
12月7日、クリスマスパーティin片町が、無事執り行われました。天気が心配でしたが、前日の雪から一転、午後からは天気が良くなり、90名強もの方に参加いただきました。午後4時からはじまり、9階の会場からは夕暮れから夜の景色 […]
Category: お知らせ
さて、片町商店街では12月20日に、「片町メモリアルブック」を発刊します。日本一歴史がある商店街、片町。そこでは、たくさんの想い出が生まれ一人ひとりの心の中に、そっとしまわれているはずです。片町商店街では、そんな皆さんの想い出を大切したいと考え、平成18年フォトコンテスト、平成19年コピー&エッセイを行い、皆さん片町にまつわる思いや想い出を募集。3年目となる今年はその集大成として、片町メモリアルブックを作成しました。 ご応募いただいた写真、コピー&エッセイの入賞作品をはじめ、金沢・片町にゆかりのある方々の招待エッセイ、商店街の活動の記録など、片町へのそれぞれの想いがつまったBOOKです。今回、発刊を記念して、100名の皆様にプレゼント致します。どうぞ奮ってご応募下さい。
Category: お知らせ
朝から胃もたれで食欲がありません。。なぜなら、昨日深夜にがっつり食事してしまいました。お酒とともに・・。というのも、昨晩は、テレビ番組「金沢片町・お酒の嗜み2」の撮影日。片町、宮谷さん(金港堂)と諸江さん(諸江屋)のダブル出演。今までの撮影は、緊張感につつまれた雰囲気の中行われてきたのですが、今回は、はじめから全く緊張感なく、いつも見る夜のふたりのまま撮影が行われました。
Category: お知らせ
昨晩の満月も綺麗でした!!イベント第二弾の告知です!! 12月7日(日)に片町商店街では、独身の男女の方を対象としたパーティー第二弾、「Christmas party in KATAMACHI(クリスマスパーティ in […]
Category: お知らせ
報告遅れましたが、先日告知したスイートオータムin片町が、無事執り行われました。80人中、10組のカップルが成立しました!!パチパチパチ。はじめての試みで、いろいろと不手際があったかと思いますが、なんとか成功したのではないでしょうか。ちょっとホッとしています。パーティーを見ていて感じたのは、意外と出会いの場が少ないのだなぁということです。片町に思い出のない人はほとんどいないでしょう。人それぞれいろんな思い出があると思います。その思い出のはじまりのひとつを、お手伝いできればいいかなと思っています。次の12月開催に向けて、すでに動き始めています。今度は、ちょっとカッコイイ大人の雰囲気のパーティーを企画しています。次回の問い合わせがちらほら来てるみたいですが、また、片町のHPなどをチェックしてくださいね。
「片町商店街メールマガジン」の総称「かたまちメルマガ」が、リニューアルして今月から月二回のペースで配信しております。片町の店主、社長、著名人?などのコラムや片町の新発見情報などをお届けさせて頂きます。さて、第二回目の「かたまちメルマガ」発行を明日に控えまして、実はその冒頭文を、わたくしが担当することになっています。直前にぱっぱっと書けばいいだろうと、安易に考えていました。焦ってます。。。とりあえず、鼓舞するためにブログの方から自分にプレッシャーを^^どのような冒頭文になるか気になる方は、ぜひ下から登録お願いします。本日中に登録しないと、届きませんよー。それから、片町の情報なども定期的にお知らせしますので、片町の情報を知りたい方も、登録してご購読よろしくお願い致します。
Category: お知らせ
昨晩の満月は綺麗でした!!秋の月が綺麗に見えるのは、空気が澄んでるからだそうです。今晩も綺麗な月が見られそうですね。さて、今日はイベントの告知です!!11月3日(月・祝)に片町商店街では、独身の男女の方を対象としたパーティ、「スウィートオータム in 片町」を開催します。休日の午後のひととき、カジュアルな雰囲気のパーティで美味しい食事と楽しいお喋り。片町で新しい出会いを見つけてみませんか。
外に出れば、いたるところから金木犀のいい香りがしてきます。秋の一番好きな香りです。金木犀を植えている家ってたくさんあるんですねー。ところで、銀木犀という木もあるんですよ!金木犀はオレンジ色の花ですが、銀木犀の花は白色だそうです。金木犀に比べれば放つ香りの強さが若干弱いそうですが、やはりいい香りがするそうです。さて、毎年恒例の日がやってまいりました。10月10日は「目の愛護デー」です。VDT症候群という言葉を聞いたことがあるでしょうか?VDTとは(Visual Display Terminals)の略語で、画面を持った情報端末のことななのですが、パソコン、テレビゲーム、携帯電話などの端末を長時間使用することによって、目や体、心に支障をきたすことです。眼の疲れ、痛み、充血、かすみ、ドライアイ、視力低下を引き起こすこともありますので、気をつけていただきたいと思います。
昨日、大徳商工振興会5周年地域交流イベント「このゆびとまれ」が開催され、そして金沢市商店街連盟青年部共催で、「火にまつわる2」をやりました。あいにく、午後から小雨が降り始めましたが、たくさんの方がいらっしゃいました。子供たちは大はしゃぎだったようです。