メガネのお話」カテゴリーアーカイブ

メガネに関する話題

30年超物のテンプルのモダンの中身

2014年08月16日(土)

Category: こだわり, メガネのお話, 磨く

30年以上前によく売れたMARWITSのフレームのモダン部分の交換が、今でも時折あります。このモダンの中身は、普通のフレームとちょっと違っていて、先の方は少し太くなっていて、合口あたりもギザギザに太くなっています。 そこ […]

プリズム入りメガネ(動画あり)

2014年06月02日(月)

Category: メガネのお話, 商品紹介, 目のお話

視線のズレが原因で、モノが二重になって見えたり、目が疲れやすかったりする場合、プリズムを入れたレンズを使用して改善することがあります。 このレンズは片方に6プリズムずつ入っていて、両眼で12プリズムで、内斜視に使いました […]

キャタラクトレンズ

2014年04月18日(金)

Category: メガネのお話, 商品紹介, 目のお話

最近は、一年に数回しかお目にかからない特殊なレンズ、キャタラクトレンズ(レンチキュラーレンズ)。 度数が強いため、普通のレンズで制作すると分厚すぎて重いので、レンズの中心部分だけ度数を持たせたレンズです。 昔は白内障の術 […]