夏のレジャーのメガネ
引き続き、メガネの使い分けのお話。 夏の日差しが強い中などのレジャーで掛けるメガネは、偏光サングラスがおすすめです。 偏光の良いところは、眩しい光を効率よくカットしつつも、見やすい明るさを確保しているところです。 偏光機 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
引き続き、メガネの使い分けのお話。 夏の日差しが強い中などのレジャーで掛けるメガネは、偏光サングラスがおすすめです。 偏光の良いところは、眩しい光を効率よくカットしつつも、見やすい明るさを確保しているところです。 偏光機 […]
今晩、東京オリンピックの開会式ですね。 どんな開会式になるんでしょうか。 8月の営業日のお知らせです。 8月3日(火)は、臨時休業させて頂きます。ご迷惑をおかけします。 少し早めの夏休みを頂きたいと思います。
昨日から、子供も夏休みが始まりました。 いつもならプールなのですが、行きたいプールはまだ開いておらず、山登りへ行ってきました。 赤兎山。 山登りは、偏光サングラスがおすすめです。 稜線に出るまでは木陰を歩くことが多いので […]
先日、金沢マラソン2021の抽選結果が出ました。 一昨年は落選。今年は、大丈夫だろうと思いこんでました。 開いてみると。。。。 ガーン!! 落選じゃないですか。これで、6回中3回落選です。 金港堂の宮谷さんに、金沢市寄付 […]
夏の旅行などの予定が決まりつつあるかと思います。 その旅行に新しいメガネを掛けていこうというお客様もちらほら。 カラーを入れたりする場合、出来上がりに時間がかかる場合もありますので、少し余裕を持ってご来店いただければと思 […]
学校でのプールの授業が始まったようで、度付きの水中ゴーグルをお買い求めのお子さんが増えてきました。 昨年は、コロナでプールの授業がなかったようですね。 度数などの相談もお気軽にどうぞ。
持ち込みのフレームに、度付きの偏光サングラスを作りました。 遠近両用で、シルバーミラーコートを付けてあります。 レンズカーブも8カーブです。
偏光サングラスで液晶画面を見ると、チラチラして見にくいことがあります。 ある角度では画面が真っ暗に見えてしまうこともあります。 これは、液晶画面にも偏光板というものが使われていて、その角度が合ってしまうと、光を通さなくな […]
「さくらんぼマラソン」にエントリーしていた景品が届きました! まだ完走していないのにw オンラインなので、分けて走っても良いのです。 なんとか完走?完歩しないと。 あと5キロです。明日まで。 頑張ります!
度付きのスポーツ用サングラスを作りました。 偏光レンズで、シルバーミラーコートがかかっています。 カッコいいーー 野球で使うそうです。