Transitions バーチャル試着体験しよう!
太陽光や紫外線の量によって自動的に濃度が変わるレンズ、「Transitions トランジションズ」。 実際に自分の写真にサングラスを重ねて、試着体験できるアプリができましたのでご紹介します。 説明するより、やってみるとす […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
太陽光や紫外線の量によって自動的に濃度が変わるレンズ、「Transitions トランジションズ」。 実際に自分の写真にサングラスを重ねて、試着体験できるアプリができましたのでご紹介します。 説明するより、やってみるとす […]
綺麗な空気を求めて、山に登ってきました。 天気もよく、偏光サングラスも大活躍でした。 山登りは偏光サングラスがおすすめです。 山のパワーをチャージしてきました。
新型コロナウイルスの影響で、東京マラソンの一般が中止になったそうですね。 これに向けて、みなさん一生懸命練習してきたでしょうから、中止はショックだと思います。 さて、今年の金沢マラソンに向けて始動という段階までモチベーシ […]
すっかり体が鈍ってしまいました。 このままでは、来年のマラソンは絶対無理。 とにかく体を動かし始めないとということで、11月中旬から、準備運動がてら走り始めました。 といっても、1.5キロくらいずつ。 それだけでも息があ […]
マラソンの応援していて、いろいろ観察してました。 まず、メガネを掛けている人、かなりアバウトですが、100人に1、2人くらいでしょうか。(サングラスは含みません) メガネを掛けている人で、スポーツ用のを掛けている人、さら […]
残念ながら今年は走れませんでした。 抽選にハズレてから、走ることもほぼなくなってしまいました。そして、マラソン自体が遠い存在になりつつありました。 このままいけば来年は走る意欲が出ないかもと思っていました。 今までは応援 […]
今日は片町商店街のキャンペーンのお知らせです。 金沢マラソン開催中、コースとなっている片町商店街の沿道にて、通過するランナーを応援している様子の写真にハッシュタグ「#片町で金沢マラソン応援」を付けてSNS(Twitter […]
いよいよ今週末は金沢マラソンです。 今年は走れませんので応援です。 さて、ランニングする方にとっての老眼問題について。 ちゃんとまじめに走っているランナーには、結構深刻な問題ですw なぜなら、時計の表示が見えないから。 […]
金沢マラソンに出る予定の方の、マラソン時に掛けるメガネをお作りしました。 調光レンズと呼ばれる、紫外線に当たるとレンズの色が変わるレンズです。 当日は、天気が良くなるといいですね。 あと3週間ちょっと練習頑張って下さい。 […]
金沢マラソンの抽選に外れて、完全にやる気を失ってしまいました。 なんと、8月の総走行距離は0km!! 来年は走りたいので、涼しくなった9月は少し走ります。