ZOOM交流
昨晩は、全国の認定フィッターとのZOOM交流しました。 徐々に、動き始めているようですね。 12名の参加でした。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
昨晩は、全国の認定フィッターとのZOOM交流しました。 徐々に、動き始めているようですね。 12名の参加でした。
マスクをすることが日常になりつつありますが、気になる方は、メガネの掛け具合との関係も少しシビアになってきます。 耳ひもが掛け具合を悪くする場合もあります。 お子さんのような耳が柔らかい方は、耳ひもで耳が引っ張られて、めく […]
まちなかテイクアウトステーション開催中! 香林坊・武蔵・駅周辺エリアの3か所でランチタイムに地元飲食店によるテイクアウト商品を販売! 香林坊エリアは片町きらら広場にて販売中です。 ぜひご利用ください♪(^0^) 期間 令 […]
皆さんはあまり気にしたことがないかもしれませんが、メガネとマスクをつける順番どうしてますか? 基本的には、メガネをしている状態でマスクをすることが多いかと思います。 メガネをしっかり掛けたい私にとっては、マスクもしっかり […]
昨晩は、北陸メンバーとのZOOM交流。 DMやチラシの話、補助金の話など、普段出来ない情報交換もできました。 早いもので明日から6月。気持ち新たにがんばります。
-まち想いコロナ復興プロジェクト「LIGHT UP」- オリジナル丼が楽しめる!「まちメシ」開催! 片町・香林坊・木倉町・新天地エリアの飲食店20店舗が集結! 各店にて持ち帰り丼を販売。ご購入いただいた丼は店内や店先でも […]
昨晩は、全国の認定フィッターとのZOOM交流しました。 全国で緊急事態宣言が解除され、それぞれの地域の実情もわかります。 今まで出来なかった、違った交流ができて良いですね。
気付けば、iPhoneとiPadが全部で5台になっていました。 初期のiPadはさすがに挙動が遅すぎるので、サブディスプレイとして使ったりしてます。 お客様に、資料などぱっとお見せするにはiPadがとても使いやすいです。 […]
春は黄砂が飛ぶ日が多くあります。 黄砂が飛んでいる日は、メガネの取り扱いに注意して下さい。 レンズに、黄砂が付いたまま、乾拭きするとレンズに傷が付いてしまいます。 できるだけ外ではメガネは拭かずに、帰宅してから、水洗いし […]
横田先生と北陸メンバーで今週末も交流しました。 はや、1ヶ月以上経ちました。 北陸は緊急事態宣言が解除されましたが、その中でも地域によって、動きはさまざまなようです。