メガネのお話」カテゴリーアーカイブ

メガネに関する話題

お風呂と眼鏡-温泉で観察してきました編

2008年02月08日(金)

Category: メガネのお話

一昨日、商店街の新年会で温泉へ行ってきました。以前、お風呂とメガネ-温泉編のお話をしました。なかなか温泉へいく機会がないので、ついでに実地調査してきました。実地調査といっても、ただ私が温泉に入ったときに・・・

真の黒(ブラック)とは

2008年01月29日(火)

Category: 時事, 目のお話

昨日の新聞に、アメリカの大学の研究チームが「世の中で最も暗い物質」を作ったという記事がありました。もっとも暗い物質とは、当たった光の99.955%を吸収する物質で、従来の記録より約3倍も「暗い」そうで・・・

お風呂とメガネ-サウナ編

2008年01月20日(日)

Category: メガネのお話

お風呂とメガネ-敏感肌、お風呂とメガネ-温泉編、につづく最後のお話は、サウナ編です。今日はこの質問から。。サウナに入るときは眼鏡を掛けて入りますか?普通に考えたら、掛けて入りませんよね?しかし・・・

お風呂とメガネ-温泉編

2008年01月17日(木)

Category: メガネのお話

今朝起きたら、雪が10cmくらい積もっていました。天気予報で降る降ると言わない方が雪は降るものです。冬といえば温泉!新年会といえば温泉!この時期は、何かと温泉へ行く機会が多くなるかもしれません。そこで本日は、前回の・・・

お風呂とメガネ-敏感肌

2008年01月13日(日)

Category: メガネのお話

本日は、お風呂とメガネのお話。普段メガネをかけているみなさん、お風呂に入るとき(入浴時)はメガネを掛けて入りますか?メガネを掛けてお風呂に入られる方、結構多いです。眼鏡の度数が強いほど・・・

掛け心地の良いメガネとは?

2007年12月23日(日)

Category: メガネのお話, 商品紹介

掛け心地の良いメガネとは、いろいろな要素が組み合わさって感じるものです。一言で表すのは難しい・・。曖昧に言うならば、ご本人がメガネを掛けて、掛けやすいと感じたものでしょう。なぜなら、人の頭・顔の形は様々ですし・・・

忘年会の悲劇-メガネ

2007年12月15日(土)

Category: メガネのお話, 時事

今晩が忘年会のピークでしょうか?今日の昼すぎ、みぞれのような雪が降っているのを見ました。私にとっての今年の初雪です^^さて、忘年会の悲劇とは・・・、忘年会が増えるこの時期に増えるお客様のお話・・・

チンパンジーの直感像記憶

2007年12月06日(木)

Category: 時事, 目のお話

先日、チンパンジーの子どもの記憶能力は人間のおとなより優れているというニュースを見ました。これは、ディスプレイに出てくる数字を見て瞬間的に記憶する能力を測ったものだそうです。実際に映像も見ました・・・

寝床用メガネ-part2

2007年12月01日(土)

Category: メガネのお話

12月になりました。一年はホント早いですね。今年中にしたい事をやりきれるのか、ちと心配です。さて、今日は前回に引き続き寝床用メガネpart2です。今回の寝床用メガネとは、布団の中からテレビなどを見る時のメガネです・・・